柚子味噌の簡単な作り方と失敗しないコツを紹介。長期保存OK!ご飯のお供に♪ 2016年11月20日 15774PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、ゆず味噌をここ7年ほど作っているchayoが答えます。 chayoが暮らす山里には柚子がどっさり・・・ 続きを読む
柚子ジャムの簡単な作り方と失敗しないコツを紹介。ゆず茶や大量消費にも♪ 2016年11月10日 9992PV 季節の料理 料理 こんな疑問にゆずジャムをここ5年ほど手作りしているchayoが答えます。 柚子ジャム(シロップ)を知ったキッカ・・・ 続きを読む
収穫したての枝豆の茹で方。家庭菜園の醍醐味で最高に美味しい! 2016年8月6日 3297PV 季節の料理 料理 田舎に移住して一番驚いたのは、豆が美味しいってこと!! 移住してすぐの頃、裏のK原さんにスナップエンドウを貰っ・・・ 続きを読む
[節約レシピ]間引き人参をニンニク醤油で炒めると美味しいよ! 2016年7月8日 2209PV 季節の料理 節約 料理 ニンジンを種から育てていると、間引きニンジンがでてきます。見てみたら、実が小さくても、葉が立派!捨てるなんても・・・ 続きを読む
冷凍梅を使った梅シロップの作り方と使い方。初心者が失敗しないコツも紹介 2016年7月2日 5431PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、梅シロップを6年ほど、毎年作っているchayoが答えます。 今回は、初心者でも失敗しにくい冷凍梅・・・ 続きを読む
【長期保存】たけのこ瓶詰めのやり方。美味しく1年保存。失敗しないコツも♪ 2016年4月29日 11955PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、たけのこ瓶詰めを毎年作っているchayoが答えます。 ってことで、今回はたけのこの長期保存として・・・ 続きを読む
たけのこ下処理(あく抜き)のやり方。下処理後の保存方法とたけのこレシピも♪ 2016年4月25日 4008PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、竹林付きの家に住んでいて、大量にタケノコを食べているchayoが答えます。 ってことで、今回はた・・・ 続きを読む
百均の18cm(6型)紙型でのシフォンケーキレシピ。ふわふわに焼くコツも! 2016年2月15日 10510PV おやつ 料理 こんな疑問に、シフォンケーキを15年近く手作りしているchayoが答えます。 シフォンケーキ好きのパパリンに喜・・・ 続きを読む
簡単で美味しいナポリタンのレシピ!パパリンにも娘にも好評です♡ 2015年12月10日 1306PV 我が家の定番 料理 パパリンがナポリタン好きなんで、我が家の定番です。こってり好きなんで、ちょいと味が濃い目だから、そこは調整して・・・ 続きを読む