伊勢せきやのあわびごはんの素や炊き込みご飯は絶品!炊飯土鍋の炊き方も紹介 2023年1月25日 60PV 季節の料理 おすすめ 料理 日記 オンライン通販でも買うくらいオススメなのが、伊勢せきやの「あわびごはんの素」や「炊き込みご飯の素」シリーズ。 ・・・ 続きを読む
そら豆のレシピまとめ。塩ゆで以外はご飯や天ぷらおすすめ。保存方法も紹介♪ 2023年1月4日 113PV 季節の料理 料理 パパリンが家庭菜園で、そら豆を育てていて、とっても美味しい。 私は定番の塩ゆでが苦手なので、それ以外のレシピで・・・ 続きを読む
手作りしているジャムや瓶詰め等の保存食まとめ。冷凍の長期保存も♪ 2022年12月24日 228PV 季節の料理 料理 山里で暮らし始めてから、自然の恵み。果物とか山菜とか、その時期しか収穫できないもの。 これらを貰えたり、収穫す・・・ 続きを読む
ジンジャーシロップの残り生姜で作るガリ(甘酢漬)はおすすめ!簡単レシピ♪ 2022年12月14日 220PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、以前に同じように悩んでいたchayoが答えます。 今回はジンジャーシロップの残り生姜を使ったガリ・・・ 続きを読む
ジンジャーシロップの使い方やアレンジレシピを10個紹介。紅茶や料理に♪ 2022年12月4日 245PV 季節の料理 料理 手作りジンジャーシロップの美味しい飲み方や、アレンジレシピを今回紹介します。 ぶっちゃけ調べてみたら、予想以上・・・ 続きを読む
ジンジャーシロップの残り生姜リメイクレシピを6つ紹介。ガリや佃煮にも♪ 2022年11月11日 429PV 季節の料理 料理 ジンジャーシロップを作るたびに悩むのが、ジンジャーシロップの残り生姜の再利用方法。 「せっかくの生姜が、生姜シ・・・ 続きを読む
さつまいものおかずのレシピを紹介。芋ほりのも、大小のも美味しく食べる! 2022年10月5日 277PV 季節の料理 料理 保育園や小学生などのイベント「芋ほり」で、子供がもらってくるサツマイモ。 さつまいもは、スイーツの定番で、特に・・・ 続きを読む
たけのこ下処理&あく抜きで米ぬかがない時の代用は?圧力鍋の時短レシピも! 2022年9月28日 195PV 季節の料理 料理 たけのこの下茹でには、いつも米ぬかを使ってあく抜きしてます。 でも米ぬかが無い!そんな時のための代用レシピを今・・・ 続きを読む
たけのこ長期保存法は4つ!冷凍、塩漬け、真空パック、瓶詰め。作り方も♪ 2022年9月17日 352PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、旬にタケノコ三昧の生活を送っているchayoが答えます。 ってことで、今回はタケノコの長期保存方・・・ 続きを読む
夏が旬の白瓜のおすすめレシピは?浅漬けと味噌汁が夏にピッタリ!保存は? 2022年8月7日 372PV 季節の料理 料理 家庭菜園で、パパリンが作ってくれた白瓜。 レシピを調べて試しに作ってみたら、浅漬けとみそ汁が夏にピッタリで美味・・・ 続きを読む