ゆるキャン「あのハンバーグ」の満点ハンバーグのフライパン焼き方。どこで? 2024年12月11日 161PV 我が家の定番 料理 ゆるキャン△のアニメを見ていて、気になったのが「あのハンバーグ」。 調べてみると、モデルは3種類のハンバーグら・・・ 続きを読む
【節約レシピ】鶏むね肉で作る甘辛の旨タレのから揚げ。美味しくて病みつき♪ 2024年10月23日 217PV 我が家の定番 料理 最初は手羽中で作っていたけど物価高で、安い鶏むね肉で食べたい! でも鶏むね肉だとパサパサするかな?と思っていた・・・ 続きを読む
イワタニのカセットコンロで使う焼肉プレートを使った感想。お家焼肉に最適♪ 2023年5月3日 1044PV 我が家の定番 料理 たまに、お家焼肉を楽しんでます。最近のヒットは、イワタニの「焼肉プレート」。 コレ、お家焼肉にピッタリで、カセ・・・ 続きを読む
松阪とり焼肉風の味噌ダレのレシピ。甜面醤のタレで簡単に、お家で美味しく♪ 2023年3月25日 1440PV 我が家の定番 料理 TVで見た「松坂とり焼肉」。松坂で食べたいが遠いので、お家で作ってみた味噌だれレシピ。 手作り甜面醤がドドンと・・・ 続きを読む
【子供向き】余った春巻きの皮でウインナーチーズレシピ!子供~大人に好評 2022年5月25日 1271PV 我が家の定番 料理 今回は、子供が大好きな、我が家の定番のウインナーチーズ春巻きを紹介します。 山里暮らしだから、春は山菜が豊富♡・・・ 続きを読む
100均ダイソーの餃子包み機で、子供と一緒に作れる。失敗せず、時短にも♪ 2022年1月26日 4082PV 我が家の定番 料理 SNSにて100均ダイソーに餃子包み機があることを知って、試してみたら、ビックリ。 簡単に、キレイに包めるんで・・・ 続きを読む
イオンの味付けいなりあげが便利すぎる!ご飯を詰めるだけで、いなり寿司! 2021年8月1日 2917PV 我が家の定番 料理 イオンの「味付けいなりあげ」がとっても便利なので、紹介します。 「味付けいなりあげ」があれば、酢飯を詰めるだけ・・・ 続きを読む
100均のキッチングッズをおすすめ順に13品を紹介。あると便利で楽に♪ 2021年5月11日 3036PV 我が家の定番 料理 100均ダイソーのキッチングッズは、便利なグッズが、いっぱいあって便利。 今回はchayoが実際に使ってみて、・・・ 続きを読む
圧力鍋で簡単&時短の豚の角煮レシピ。たけのこが豚の旨味をすって美味しい 2021年4月25日 1649PV 季節の料理 我が家の定番 料理 たけのこがいっぱいあるなら、是非作ってほしいのが、豚の角煮。たけのこが、豚の旨味をすって美味しい♡ 豚の角煮は・・・ 続きを読む
自家製切り干し大根の作り方と失敗しないコツ。小さいトウが立った大根もOK♪ 2021年3月26日 4282PV 我が家の定番 料理 こんな疑問に、chayoが答えます。 今回は保存食の「切り干し大根」の作り方と、失敗しないコツを紹介します。 ・・・ 続きを読む