【子供向き】余った春巻きの皮でウインナーチーズレシピ!子供~大人に好評 2022年5月25日 486PV 我が家の定番 料理 今回は、子供が大好きな、我が家の定番のウインナーチーズ春巻きを紹介します。 山里暮らしだから、春は山菜が豊富♡・・・ 続きを読む
100均ダイソーの餃子包み機で、子供と一緒に作れる。失敗せず、時短にも! 2022年1月26日 1670PV 我が家の定番 料理 ある記事(or SNS)で、100均ダイソーに餃子包み機があることを知り、試してみたら、ビックリ。 簡単に、キ・・・ 続きを読む
イオンの味付けいなりあげが便利すぎる!ご飯を詰めるだけで、いなり寿司! 2021年8月1日 1561PV 我が家の定番 料理 イオンの「味付けいなりあげ」がとっても便利なので、紹介します。 「味付けいなりあげ」があれば、酢飯を詰めるだけ・・・ 続きを読む
100均ダイソーのキッチングッズをおすすめ順に11品を紹介。便利で重宝! 2021年5月11日 1910PV 我が家の定番 料理 100均ダイソーのキッチングッズは、便利なグッズが、いっぱいあって便利。 今回はchayoが実際に使ってみて、・・・ 続きを読む
圧力鍋で簡単&時短の豚の角煮レシピ。たけのこが豚の旨味をすって美味しい 2021年4月25日 987PV 季節の料理 我が家の定番 料理 たけのこがいっぱいあるなら、是非作ってほしいのが、豚の角煮。たけのこが、豚の旨味をすって美味しい♡ 豚の角煮は・・・ 続きを読む
自家製切り干し大根の作り方と失敗しないコツ。小さいトウが立った大根もOK♪ 2021年3月26日 2179PV 我が家の定番 料理 こんな疑問に、chayoが答えます。 今回は保存食の「切り干し大根」の作り方と、失敗しないコツを紹介します。 ・・・ 続きを読む
捨てるのはもったいない!大豆のゆで汁の栄養は?使い道は?味噌汁や外郎! 2021年3月6日 9847PV 我が家の定番 料理 こんな疑問に、chayoが答えます。 今まで大豆を茹でても、ゆで汁は捨ててました。 でも手作り味噌の作り方を教・・・ 続きを読む
博士ちゃんの究極おうちハンバーグのレシピで作ってみた。作り方とコツを紹介 2020年11月29日 2159PV 我が家の定番 料理 こんな疑問に、実際に究極おうちハンバーグのレシピで作ってみたchayoが答えます。 ハンバーグ分析博士ちゃんが・・・ 続きを読む
[簡単料理]カブとベーコンのスープのレシピ。ウェイパーで美味しいよ 2020年1月15日 1198PV 我が家の定番 料理 カブをスープにしてみたら美味しかったので、紹介します。 カブはアッサリ味だけど、このスープならベーコンからコク・・・ 続きを読む
蒸し焼売の手作りレシピ。驚くほど美味しくて簡単で、蒸しなら失敗も少ない 2020年1月1日 1748PV 我が家の定番 料理 手作りのシュウマイを作ってみたら、これが美味しくて、定番メニュー入り。ってことで、作り方を紹介します。 手作り・・・ 続きを読む