庭の花を生け花クラブに持って行った感想。生け花に向いてる花は?育て方は? 2023年5月24日 618PV 子育て 子供の小学校では4年生から、クラブ活動が始まり、娘は生け花クラブを選択。 クラブは月に2回あり、そのたびに生け・・・ 続きを読む
小学校で子供が生け花クラブ。道具は?百均?切り花をどこで買う?実例写真も♪ 2023年5月2日 1539PV 子育て 子供の小学校では、4年生からクラブ活動が始まり、娘は生け花クラブを選択。 「何が必要?」となったので、今回紹介・・・ 続きを読む
小学校入学後、途中で買ったものは?学年ごとに必要になのは?どこで買う? 2023年4月23日 772PV 子育て 小学校に入学時には、いろいろ準備するけど、入学してからも必要になる物もあります。 1年生の時にいろいろ買ったけ・・・ 続きを読む
小学校の1日1ページの連絡帳(予定帳)はどこに売ってる?百均はオススメ♪ 2023年4月19日 4020PV 子育て 娘の通う小学校では、連絡帳(予定帳)に翌日の時間割を書いてます。(持ち物、宿題も) 1日1ページでA5の連絡帳・・・ 続きを読む
子供の小学校に特別支援クラスを選択して3年経った感想。特徴とメリットは? 2023年3月1日 803PV 子育て 成長が遅い 軽い知的障害があるということで、娘の小学校は特別支援クラス(知的)を選択。 地元の地区にある小学校には支援クラ・・・ 続きを読む
子供の小学校で、親として失敗した件。分からないことは先生に聞くと良いよ 2023年2月18日 838PV 子育て 一人娘の小学校で、親として「失敗したな~」ってことをまとめてみた。 他のママの参考になれば嬉しいです。って、私・・・ 続きを読む
小学校3年生でウチの子供がローマ字を覚えた方法。自主学習で楽しく学ぶ 2023年1月29日 2438PV 子育て 成長が遅い 小学校3年生で国語の授業で始まったのが、ローマ字。 「へー、もうやるんだ」と思いながら、国語の授業ではサラッと・・・ 続きを読む
子供の紐ズボンが下がる対策にコードストッパー!リボン結びできなくてもOK 2022年12月18日 5567PV 子育て 成長が遅い 小学生の子供のズボンが、下がっているのが気になってました。 ウエストはゴムで、紐をリボン結びしてギュギュっとウ・・・ 続きを読む
手動鉛筆削りトガリターンのレビュー。左利きでも芯を折らずに削れて感動 2022年9月7日 1601PV 子育て 成長が遅い 不器用な子供、特に左利きの子供におすすめしたいのが、手動の鉛筆削りのトガリターン。 小学生の娘があまりにも鉛筆・・・ 続きを読む
【自由研究】カラフル宝石石鹸(手作り石鹸)の作り方。簡単で大人も楽しい♪ 2022年8月18日 1951PV 子育て おすすめ 日記 子供の夏の自由研究も兼ねて、宝石石鹸を手作りしてみたら、簡単にできてビックリ。 今回は作り方と、子供と一緒に作・・・ 続きを読む