関ケ原鍾乳洞の近くに火薬庫もあるよ。入場無料だし、一見の価値があるよ! 2019年9月19日 837PV 上石津の近隣情報 お出かけ 関ケ原鍾乳洞に行ったら、そのすぐそばに火薬庫がありました。 入場無料で見学自由だし、珍しい場所なんで、関ケ原鍾・・・ 続きを読む
関ケ原の鍾乳洞は探検気分で楽しいし、夏は涼しいよ!子供も喜んでたよ 2019年9月18日 1062PV 上石津の近隣情報 お出かけ 関ケ原にある鍾乳洞に行ってきたら冒険気分で楽しめたし、夏は涼しくて快適だったので、紹介します。 ちなみに保育園・・・ 続きを読む
[関ケ原]鍾乳洞の売店内にある玉倉部そばはおすすめ!地産地消で美味しいよ 2019年9月18日 1045PV お出かけ 関ケ原鍾乳洞の売店内にある「玉倉部そば」に行ってみたら、リーズナブルな値段で、美味しかったので、紹介します。 ・・・ 続きを読む
保存瓶のアルコール消毒のやり方。煮沸消毒できない大きな瓶の消毒に! 2019年9月15日 12129PV 季節の料理 料理 梅酒や梅シロップを作る時は、4リットルの大きな保存瓶を愛用しています。 でもこれだと大きいから、大きな鍋に入れ・・・ 続きを読む
保存瓶の煮沸消毒のやり方。ガラス瓶も割れないし、長期間保存できる! 2019年9月13日 14345PV 我が家の定番 料理 田舎移住してから、ポン酢、ゆずジャム、イチジクジャム、タケノコ瓶詰めetcを、その旬の時期に大量に作って1年分・・・ 続きを読む
[いなべ]にぎわいの森はこだわりの美味しい店が並ぶ!ただ混雑していた 2019年9月11日 2727PV 上石津の近隣情報 お出かけ 三重県いなべに2019年5月18日オープンしたにぎわいの森に行ってきたので、今回紹介します。 オープンしてすぐ・・・ 続きを読む
[いなべ]にぎわいの森にあるケーキ屋「r26」。アイスが美味しかった! 2019年9月8日 2882PV 上石津の近隣情報 お出かけ 三重県いなべに2019年5月18日オープンしたにぎわいの森。 その中のパティスリー「r26(エール・ヴァンシス・・・ 続きを読む
[いなべ]にぎわいの森の魔法のパン。人気の食パンは9,13,17時で! 2019年9月6日 4095PV 上石津の近隣情報 お出かけ 三重県いなべに2019年5月18日オープンしたにぎわいの森。その中のパン屋「魔法のパン」に行ってきました。 人・・・ 続きを読む
青い実の未熟いちじくの美味しい食べ方とレシピは?収穫時の注意点も紹介! 2019年9月4日 11697PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、未熟いちじくでジャムやコンポートを作っているchayoが答えます。 ってことで、今回は、未熟いち・・・ 続きを読む
青い実の未熟いちじくジャムの作り方。小さくて固い実でも美味しく食べれる 2019年9月2日 10563PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、未熟イチジクでコンポートやジャムを作っているchayoが答えます。 今回は、青い実の未熟イチジク・・・ 続きを読む