今回は炊飯器だけだから簡単に作れる、鶏肉入りのタケノコご飯のレシピを紹介します。 鶏肉は入れなくても美味しいけど、娘が肉好きなのと、鶏肉を少しでも入れるとジューシーになるから、chayo家では鶏肉入りです。 尚、家の敷地 […]

2077PV
今回は炊飯器だけだから簡単に作れる、鶏肉入りのタケノコご飯のレシピを紹介します。 鶏肉は入れなくても美味しいけど、娘が肉好きなのと、鶏肉を少しでも入れるとジューシーになるから、chayo家では鶏肉入りです。 尚、家の敷地 […]
6423PV
ポルトガルのお菓子セラドゥーラを試しに作ってみたら、簡単で美味しかったので、レシピを紹介します。 今回は苺を添えてみたけど、そうすればグッと見た目も可愛くなるよ。それに珍しいし、お友達との持ち寄りパーティーにもおすすめデ […]
4032PV
香港でよく飲まれているコーヒー紅茶の鴛鴦茶(ユンヨンチャー/えんおうちゃ)のレシピを紹介します。 家で簡単に作れて、女性が好きな味だと思うから、お試しあれ! 「ときどき旅に出るカフェ」という本に鴛鴦茶が出てきたので、調べ […]
6534PV
DIY3年の初心者のパパリンが、ウッドデッキを作りました。 材料費3万4千円という格安で、かつ、初心者でも簡単に作れるように工夫したので、今回紹介します。 ログハウスはお気に入りスペースだけど、保育園の娘の友達をココに呼 […]
4426PV
DIY歴3年とまだまだ初心者レベルだけど、パパリンにおすすめ工具を教えてもらったので、紹介します。 DIYで何かを作ろうと思っても、当然、工具が必要。でも 「DIYで棚を作りたいけど、必要な工具だけで作りたい。どんな工具 […]
10431PV
ときどき旅に出るカフェを読んだら、世界中の美味しそうで、かつビックリするようなお菓子や飲み物が紹介されていました。 世界には、予想外のお菓子や飲み物がいっぱいあるんですね。 もう刺激をうけまくって、読みながら、楽しんでま […]
6717PV
育てているキダチアロエが、1月末に花が咲いたので紹介です。 キダチアロエに花が咲くことを知らなかったので病気かと思って驚いて、調べちゃいました(笑)。 尚、我が家は育て始めて1年目で花が咲いたけど、意外にマレらしい。 キ […]
7046PV
のどの調子が悪い時に、うがい薬(濃い目のハーブティー)として殺菌作用の強いセージやタイムを愛用してます。 でも、のど風邪が流行する秋&冬。特に冬には、セージやタイムは枯れてしまってます。 ジャンジャン生えている春~秋に収 […]
2026PV
お酒が激よわで、かつ甘いお酒が好きな私。日本酒好きのパパリンとたまには一緒に飲みたいな~♡と思い、炭酸水やミネラルウォーターで割ってみたら、口当たりがよくなって、飲みやすい。これなら飲める!ただし、日本酒の量は、ほんの少 […]
3732PV
里山移住者ブロガーのちゃよです。 お酒が激よわで、かつ、甘いお酒が好きです。 日本酒好きのパパリンと、たまに晩酌をかるくしているんだけど、そんな私にパパリンが作ってくれたマリブとパイナップルのカクテルが美味しいので、その […]