こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

一度試しに作ってみたら大根のたまり漬け。そうしたら美味しくって、それ以来、リピしまくっているchayo家の定番です。

大根が旬の秋から冬にかけて、よく作ります♡

簡単な大根のたまり漬けの材料

  • 大根 小1本 (大きいと3/4本)
  • 砂糖 200g
  • しょうゆ 200cc
  • 酢 100cc
  • だし昆布 1枚

簡単な大根のたまり漬けの作り方

  1. 鍋に砂糖、しょうゆ、酢を入れて火にかける
  2. 焦げないように、しゃもじでかき混ぜ、砂糖が溶けたら、火を消して冷ます
  3. 大根の皮を剥き、薄くイチョウ切りにする
  4. ビニール袋の中にダシ昆布、大根、タレを入れる
  5. 冷蔵庫で3-4日漬け込んで、味がしみこんだら完成♡

2日経ってからダシ昆布を入れ忘れたのに気が付いて、慌てて入れたことあるけど、ダシ昆布がないと締まりのない味になります。昆布、大事です(‘ω’)ノ

ママ

いい具合に漬かったら、タレを捨てて、ジップロックで保存しながら食べてます

大根のたまり漬けの変化の様子

味見をしながら、たまり漬けの時間を調整してください。

ただし大根から水分が出てくるので、上の方は味が薄く、下の方は濃くなりがち。味見の時には注意してね!

漬けてすぐ 2日後。白かった大根もタレがしみこんでいる
4日後。良い感じに味がしみこみました♡

簡単な大根のたまり漬けのレシピのまとめ

大根のたまり漬けは、一度作ってから、すぐさま定番になったほど美味しくできます。

それでいて作るのは簡単なんで、本当に重宝です♡

保育園の娘もパクパク食べて、あっという間になくなります。

出来上がりに3日ほどかかるから、食卓に出したら、すぐ次のたまり漬けを仕込むことも(笑)。

尚、娘は漬物好き。ご近所さんが手作りたくあんをくれたら、大喜びでボリボリ食べてます。

娘だけかと思いきや、保育園のイベントでも子供たちは漬物をよく食べていた。子供は漬物好きなのかもね。

漬物好きの娘のためにも、たくあんもマスターしたいな~(*^-^*)