こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

ありがたいことに、わらびを知人からいっぱい貰いました。

そこでカンタン酢を使って、わらびの甘酢漬けを作ってみたら、コレがヒット。

超簡単に作れる上に、酢昆布みたいで美味しい。おまけに長期保存もできます。

ってことで、今回はワラビの甘酢漬けを紹介します。

ママ

1か月保存できるし、大量消費レシピになる。ワラビがいっぱいある人にぜひ作ってほしい!

カンタン酢を使うワラビの甘酢漬けの材料

  • アクを抜いたわらび 好きなだけ
  • カンタン酢 わらびが漬かる程度 (たくさん使う)

わらびが少量ならタッパで良いけど、量が多い時は、保存瓶が便利。

ただ雑菌が入らないように、あらかじめ保存瓶は煮沸消毒しておいてね。

わらびは必ずあく抜きしたものを使って!

ワラビは、必ずあくぬきしたものを使って下さいね。

私はあく抜きを失敗してから、こちらの詳しい記事を参考にあく抜きしてます。

カンタン酢を使うワラビの甘酢漬けのレシピ

  1. アク抜きしたワラビを、適当な大きさに切る
  2. キッチンペーパーでふいて、わらびの水気を切る
  3. 保存瓶に、ワラビを入れる
  4. ワラビがしっかり漬かるほど、カンタン酢を注ぐ
  5. 蓋をして、冷蔵庫に入れる
  6. 一昼夜経てば、味がなじんで食べれます。どうぞ♪

カンタン酢を使うわらびの甘酢漬けのメリット

私が一度作って、お気に入りとなったワラビの甘酢漬けのメリットです。

ワラビの甘酢漬けのメリット①美味しい

カンタン酢に漬けるだけなのに、すっごく美味しい。

まるで「酢昆布」みたいで、甘酸っぱくてクセになるお味。

仕事から帰った後の、ちょっと小腹が空いた時に、私はパクパク食べてます。

尚、ワラビは茹でたりすると、こんなにシャキシャキしてない。このシャキシャキ食感は新鮮。

ワラビの甘酢漬けのメリット②長期保存ができる

あくぬきしたワラビって、水に漬けて冷蔵保存しても、日持ちは1週間程度。

でも簡単酢の甘酢漬けは、1か月程度は、よゆうで食べれます。

1年ほど食べれるという人もいるからね。ただし、ちゃんと冷蔵庫で保存してね!

ママ

私は「長期保存」という意味でも、この甘酢漬けはおすすめ♪

ワラビの甘酢漬けのメリット③食感がシャキシャキ

たけのこを瓶詰め保存しているから、長期保存の為にワラビの瓶詰めを作ったことがある。

瓶詰めは1年ほど日持ちするけど、30分ほど沸騰させて煮沸しているからか、

それで煮物を作ったら柔らかすぎてトロトロで、ワラビの食感がなくて残念だった。

でもワラビの甘酢漬けは、熱を加えてないから、シャキシャキ食感。コレ、感動もの。

ワラビの甘酢漬けのメリット④簡単に作れて、大量消費レシピになる

カンタン酢に漬けるだけと、超簡単に作れます♪

尚、私はワラビを半分ほど甘酢に漬けて、翌日以降に漬けたのを食べる。

その後、食べて空いた隙間に、残りのワラビを入れて漬ける。酢が足りなければ足す。

こんな風にカンタン酢の使いまわしをしたけど、大丈夫だった。ただし何度もは危ないから様子を見てね!

ママ

いっぱい食べれるし、1カ月保存できるから、ワラビの大量消費レシピになるよ♪

ワラビの甘酢漬けのメリット⑤ちらし寿司に最適

市販の「ちらし寿司の素」を使って、薄焼き卵と、ワラビの甘酢漬けと、たけのこ。

これで作ったちらし寿司は、美味しかった。わらび、いい仕事してます♪

愛犬

ママはケチだから、漬けた甘酢を使って、酢の物や煮物を作っていたよ。ただ雑菌が怖いから、使用できる期間は短くね!

カンタン酢を使うわらびの甘酢漬けの感想

カンタン酢を使ったワラビの甘酢漬けは、一度作ってみて、その簡単さにビックリ。

食べて、その美味しさにビックリのダブルビックリ。シャキシャキ食感で、クセになるお味。

まるで酢昆布みたいな味だから、好き嫌いはあると思うけど、私は好き。

それでいて日持ちするというのも、とっても魅力。なんせたっぷりのワラビを貰うからね。

尚、私はカンタン酢を使っているけど、ラッキョウ酢を使ってる人もいる。その辺はお好みでね♪

ママ

私もパパリンもヒットの甘酢漬けだけど、子供の食べはイマイチ。コレ、大人の味です

甘酢漬け以外のわらびのおすすめレシピを、こちらにまとめました。子供は、煮物やわらびご飯は食べますよ。

最後に、ワラビの長期保存方法6つをこちらにまとめたので紹介します。上手に保存して、美味しく食べましょー!