2018年の夏に私が経験したことです。朝起きると、なぜか左腕が痛いくて、ちょっと動かすだけで激痛!前日に仕事で物を運んだりしていたから、ただの筋肉痛かと思っていたら、1週間たっても痛みが引かない。これはおかしい…と思っていたら、なんと原因は四十肩でした!その体験談です。
ちなみに四十肩と五十肩は同じで、発症する年代によって呼び方が変わるだけ。正式名称は「肩関節周囲炎」。また60歳代以降で発症しても、五十肩とのこと(‘ω’)ノ
私は保育園の親子草取りの時に、園児のおばあちゃんが「五十肩やったんだって?大変だったね~」と声をかけてくれたのに、「四十肩です!」と、ついアラフォーとしてのプライドが出てしまった(*_*)
今考えれば、おばあちゃんの年代だったら、四十肩じゃなくて、五十肩と言ってしまうよな~と反省です。
朝起きたら腕をちょっと動かすだけで、脂汗がうくほどの激痛!
ある朝起きたら、左腕が痛くなりました。ちょっと動かすだけで、もう痛いのなんの。なんだ!?と思いながらも、実は以前にも同じことがあったんです。
その時も左腕が痛くなって、ちょっと動かすだけで激痛。Tシャツを自分で脱げないから、パパリンに手伝ってもらうほど。でも2日経ったら、痛みが嘘のようにひいたんですよ。だから今回もそうなると思っていたんですよ。
腕が痛い。でも筋肉痛だと思うから、2日も経てば治ると思うから、それまで待ってね
でも2日経っても、治らない。痛いから左腕を動かさないようにしていたら、
たかだか筋肉痛なんだから、甘えないでよ。俺だってログハウスを建てているときに筋肉痛で、痛くて、痛くて、しょうがなかったよ。でもやらなくちゃいけないから、無理やり動かしたら、動くようになった。だからちゃんと腕を動かせば動くんだから、動かしてよね!
心の中で「鬼!」と思いながらも、「そうだよな~」と、なるだけ左腕を動かしていたんです。でも腕の痛みはよくならない。むしろ、どんどん悪化。5日経っても痛みが一向に引かない。
原因は四十肩!?
これは本当に筋肉痛?疑問に思いながらも、気力がないから、そのままでいた私。生きるだけで、精いっぱいだったんです。
さすがにおかしいと思ったパパリンがググってみて、判明。原因は筋肉痛ではなくて、四十肩!?
しかも四十肩は痛いということは炎症しているから、動かすと悪化するとのこと。だから、安静にするしかない。…私、動かしてました。だから悪化して、どんどんひどくなったんだな。納得。
パパリンも原因が筋肉痛じゃないことがわかったのと、近所のお世話になりっぱなしのK原さんもやっていた四十肩の苦労話を聞いた。それからは「動かさないでね」と言われ、とりあえずホッ。私、意固地になって、無理に動かしていたんですよ。でもこれで、堂々と腕を動かさないですみます。
四十肩とは?
原因がわかったので、それからは四十肩について調べました。四十肩は以下の3つの時期に分かれます。
- 急性期(3ヶ月):痛みが強く動かすのもつらい
- 慢性期(6ヶ月):痛みは弱まっているが角度によっては痛みがある
- 回復期(3ヶ月):痛み、肩関節の可動域も改善してきている
詳しく知りたいかはこちらをどうぞ!
四十肩の痛みを和らげる方法
急性期の痛みは、本当につらい。安静が一番です。私は病院に行かずに湿布を貼っていたけど、調べてみたら以下の方法もありました。尚、湿布を貼ると、私は楽になったよ。何がいいのかわからなくても、痛みが和らげれば、楽になれればそれでいいんです(たぶん)。
- 湿布
- 痛み止めの注射or飲み薬
- 氷や水でアイシング
病院にいけば痛み止めの注射や飲み薬が処方されることがあるそうだから、行ったほうがいいよ。私は筋肉痛だと思い込んでいたのもあって行かなくて、すごく大変だったからね。病院へ行く時間がなければ、ドラッグストアでも鎮痛薬の薬があるから、薬剤師さんに相談するといいよ!
四十肩の私の症状
参考までに私の症状をまとめます。
痛みがひどい急性期の症状
激痛で、常に左腕がズキズキしてました。ちょいと動かすだけで、脂汗が浮かぶほどの痛さ。左腕を体にピトッとくっつけていると、まだ楽だから、ずっとくっつけてました。
でも道路の石でつまずいたり、家でも娘が遊んでいたお人形さんを踏んでしまった時は、激痛です。辛いです。
日常生活も苦労の連続。冷蔵庫もあけるのは片手でできるからまだ良いけど、物をしまうときが大変。右手で牛乳を持っているから、冷蔵庫の取っ手を開けられないんですよ。近くのテーブルに牛乳を置いて、右手で開けて、体で支えて、そのままの状態で牛乳をしまっていたよ。
料理だって、片手だからいつもの2倍も3倍も大変です。まな板の上に野菜を置いて、右手で包丁をもち、いつもなら左手で野菜を抑えるけどできないから、そのまま切ってました。だからその間は、料理は超手抜きしたり、パパリンにお願いしてました。
困ったのは服の着脱!
日常生活では、あらゆることが大変。その中でも特に困ったのが、服を脱ぐ時!
しかも四十肩の発症が夏だったから、昼間にもシャワー浴びないと汗だく(職場はエアコンの効きが悪くて暑いうえに、この頃は家にエアコンなし。ついでに連日38℃超えの猛暑日)。
でもTシャツを脱ごうと腕をちょいと上げようとすると、痛い。冷や汗もん。とにかく腕を縮こませたり、なんとか脱ぐんだけど、大変でした。もちろん夜のお風呂も大変だし、服を着るのも困った。ブラをつけるのも、パパリンにやってもらっていたな~
車の運転には要注意!
田舎で生活しているんで、車の運転は必須。買い物は当然のごとく、仕事へ行くのも、保育園への送迎も車が必要だからね。でも左腕が痛くて、特に坂道を上るときに腕を縮こめるから痛くて、痛くて、片手で運転してました。
でもこれ、危ない。走っているときは片手でもなんとかなるけど、駐車するときは片手だと危ない、危ない。片手では、ハンドルを一周回せないからね。ちょいちょい手を放しながら、なんとか運転しておりました。今思うと、事故らなくて、本当に良かった。
寝る時はクッションをあてるといいよ!
寝るときも大変だった。左腕を布団にくっつけると痛いから、左腕や左肩が上になるように横向きで寝てました。寝付きも悪い中、ようやくウトウトしても、その体制だと腰が痛くて、夜中に目が覚めるんですよ。しょうがないから、動かして、激痛。それでも左腕を布団につけて、一息付けて、腰を休める。で、また横向き。この繰り返し。
だから、布団で横になっている時間は長くても、熟睡できず。睡眠不足へ一直線。追い打ちをかけるように、2018年は例年にない猛暑日の連続。それで夏バテも併発し、散々でした。
ちなみにクッションを左腕があたるところにおいておくと、楽になったよ。ただ角度を調整しないとダメだけど。
他の人の四十肩の体験談を見ると、やはり夜に熟睡できていない人がほとんど。私もだけど、それで余計体調を崩したんだよね。ちなみに知り合いの人は、四十肩になった腕をかばっていたら、反対の腕までなってしまって、両腕が四十肩になって超大変だったそうな。それは想像するだけで、大変ですわ。とにかく気を付けて!
保育園の娘が甘えたがって大変だった!
私は保育園の娘がいるから、正直大変でした。
ママは今、腕が痛いから触らないでね
そうは言っていても、保育園で甘えん坊の娘。今までは抱っこしていたし、ギューッとしていたのに、急にしなくなったから、寂しがるのは当たり前。
「ママ、ぎゅー」
いつもなら嬉しいこれも、その頃は悶絶コース。そして娘はそんなママを見て、半泣き。
夜は何度か娘に起こされた!
寝る時も大変だった。娘は私の隣で一緒のお布団で寝るんですよ。子供は寝相が悪い。だから娘の腕がママの左腕を直撃し、激痛で飛び起きることもしばしば。しかも痛くてなかなか寝つけれないから、寝不足コース一直線でした。
また左腕の痛み軽減用に置いていたクッションを、サッと払いのけられ、そこにクッションがあると思った私は悶絶コースになったこともあるよ。
痛みが減ってからいっぱいギューしたよ!
寂しがる娘を見ながら、
心の中で(さみしがっているのは分かっているよ。ママも抱きしめたいよ。でもね、でもね、今だけ待ってーーー!!)
これを何度思ったことか。だから痛みがひいてから、娘をいっぱい、いっぱいギューッとしたよ!娘も喜んでいたし、ママも超うれしかったよ。子育て中に四十肩になるとマジで大変だから、気を付けてね!
痛みが引いてから、嘘のように楽になったよ!
私の場合は10日ほどで痛みがなくなってから、嘘のように楽になって、日常生活を送れるようになりました。だって、ゆっくり動かせば、痛くないんだもん。動かせられる!!
服の脱ぎ着には多少苦労したけど、腕も徐々に上がるようになったしね。冷蔵庫だって左腕で扉をあけられるし、料理するときも左手で食材を持てるようになったよ。洗濯物だって、片手で干さずに、両手で干せる!
その後からはどんどん動かせるようになって、3か月ほどで両腕が上に上がるようになって、肩も回せるようになりました。
でも半年たった今も、まだ左腕に違和感はある。つっぱりというか、こわばりというか、何かがね。だから肩を回したり、軽くストレッチしたりしています。
また仕事や日常生活で、左腕に違和感を感じたらいったん休めて、力を緩めたりと、とにかく気を付けてます。私の場合、四十肩になったのは、おそらくは仕事で商品を紐で縛っていたとき。その時に左腕も使って、両手で紐をギューッと縛っていたんです。だから、その仕事をするときはマジで注意してます。もう再発したくないからね。
痛みがひいたら、体をなるべく動かす!温める!
急性期の痛いころは湿布を貼って冷やしていたけど、痛みが減ってからはお風呂で患部を温めるのがよいとのこと。あとはストレッチも、痛くない程度にしたほうがいいよ。急性期の痛みで筋肉がこわばってしまっているから、なるべく動かしたりして、血流を良くするのが大事なんです。急性期は炎症しているから、ダメだけどね。
そう考えると、急性期では冷やしたり、安静にして、炎症を抑える。それ以降は積極的に動かして、リハビリしたり、体を温める。違う方法ですな。
四十肩の体験談のまとめ
2018年夏は、マジでこの四十肩に苦労させられました。筋肉痛だと思い込んでいたせいもだけど、四十肩だと思ってなかったからね。アラフォーなのを、マジ実感です。
だから同じように、もし筋肉痛だと思っていたのに、5日以上たっても痛みが引かない場合、四十肩を疑ったほうがいいよ!筋肉痛は無理にでも動かせば動くようになるけど、四十肩では炎症しているから、痛みが増すからね。
だから自己ケアではなく、病院へ行くのがベストです。病院なら、痛み止め注射や飲み薬なんかが処方されるみたいだし、それで痛みを和らげたほうがいいよ。私はそれで失敗したからね。
しかも私の場合は、2018年夏という、例年よりも猛暑をふるった時期。毎日38°超えで、暑かった、暑かった。ただでさえ痛みで夜に熟睡できなかったのに、この猛暑のせいで、夏バテを併発して、本当に大変でした。とにかくお大事に!