本格!タケノコを塩漬け&干して作るメンマレシピ。抜群に美味しいよ! 2021年5月2日 8128PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、パパリンがここ3年ほど試行錯誤しながら、自家製メンマを作ってくれているchayoが答えます。 竹・・・ 続きを読む
自家製切り干し大根の作り方。家庭菜園の小さいトウが立った大根でも美味しい 2021年3月26日 1791PV 我が家の定番 料理 こんな疑問に、chayoが答えます。 パパリンが家庭菜園で大根を育てているけど、春に近づき、トウが立ってきたか・・・ 続きを読む
圧力鍋を使った手作り味噌の作り方。カビが生えにくい失敗しないコツも紹介 2021年2月27日 1992PV 季節の料理 料理 こんな疑問に、手作り味噌をココ3年、仕込んでいるchayoが答えます。 手作り味噌を毎年作っているベテランさん・・・ 続きを読む
セージチンキの作り方と使い方をまとめたよ。うがい薬やルームスプレーに! 2020年8月10日 4023PV ハーブを利用する ガーデニング ひどいのど風邪をひいた時に、殺菌作用の強いセージティーでうがいすると良いと知り、試してみたらとってもスッキリし・・・ 続きを読む
柚子シャーベットの作り方。生クリーム入りで濃厚で口の中がサッパリ! 2020年1月9日 2768PV おやつ 料理 ご近所に柚子がいっぱいあるので、試しに柚子シャーベットを作ってみたら美味しかったので、作り方を紹介します。 柚・・・ 続きを読む
山形芋煮のレシピ。河原で作っていた懐かしの芋煮を家庭の味に! 2019年11月13日 2352PV 季節の料理 料理 山形県で大学生活を過ごしました。その頃は秋になると、友達と河原でカマドを作って、芋煮をよくやりました。 醤油味・・・ 続きを読む
災害時での簡易トイレの作り方。水がなくても使えて、家にあるもので作れる! 2019年10月24日 2462PV 災害 日記 自然災害が頻発しているから、いつ大規模な長期停電や災害に巻き込まれるかの分からない。 特に停電と並んで断水が困・・・ 続きを読む
EMプリン石鹸の作り方。使い方は洗濯だけじゃなくて、体も洗えるよ! 2019年8月19日 7623PV おすすめ 日記 EMプリン石鹸をママ友からもらって使ってみたら、しっとりするし、結構いい感じ♪ 簡単に作れるし、気に入ったので・・・ 続きを読む
梅シロップやレモンで作る濃縮青しそジュースの作り方。ワキガや体臭予防に! 2019年7月26日 8045PV 季節の料理 ハーブを利用する 料理 ガーデニング こんな疑問に、青しそジュースをココ4年ほど、毎年作っているchayoが答えます。 ってことで、今回は青シソジュ・・・ 続きを読む
[手作り]ミントチンキの作り方。スッキリ爽やかで、口臭予防にピッタリ! 2019年7月17日 7306PV ハーブを利用する ガーデニング 最近ハーブチンキに、はまってます。 ペパーミントを育てているので、今回はミントチンキをつくったので、作り方と使・・・ 続きを読む