※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

最近ハーブチンキに、はまってます。

ペパーミントを育てているので、今回はミントチンキをつくったので、作り方と使い方を紹介します。

ハーブチンキはハーブを蒸留アルコールに浸してつくるから、水ではとけない有効成分も抽出できるし、有効成分が濃縮されるよ。

ミントチンキは使い道がいっぱい。口臭予防以外にも、飲むこともできるし、入浴剤やボディースプレーにだって使えます。

アルコールで作っているから、1年くらいと長期間保存できるのも、ハーブチンキの魅力です♡

尚、ペパーミントは数あるミントの中でも、もっとも香りが強くて、薬効にも優れているよ(‘ω’)ノ

ミントチンキの材料

  • ホワイトリカー
  • ドライミント
  • 保存瓶

ホワイトリカー以外では、ウォッカでもハーブチンキを作れるよ!

ミントチンキはドライハーブで使ってね!

使うハーブはフレッシュではなく、ドライを使ってね。

摘んだばかりのミントも、数日乾燥させておけば、簡単にドライハーブができます。

しっかり乾燥していれば、手でしごけば、葉だけ簡単に取れるよ。

ちなみにchayo家ではいろいろ試したところ、外に干すよりも百均のケースにポイッと入れて、数日間ログハウスに置いておくと、色も変わらず良い感じにドライにできました(写真は左がミント、右がレモンタイム)。

尚、乾燥したペパーミントは、乾燥材を入れた保存瓶に入れておくと保存できて便利だよ。

ドライミントが手元にない人は、ネットでポチっ。

ミントチンキの作り方

  1. 保存瓶を消毒し、乾燥させておく (chayoは熱湯をかけてから、ホワイトリカーで消毒)
  2. 瓶にドライのミントを入れる
  3. ドライミントがしっかりとかくれるまで、ホワイトリカーを注ぐ (※ミントが液面よりも上にでているると、カビることがあるから気を付けて!)
  4. しっかりと蓋をして、瓶をかるく振って混ぜる
  5. 2週間~2か月くらい、冷暗所で保存。1日1回は瓶をふって、混ぜる。もしミントが液面よりも上に出ていたら、ホワイトリカーを足してね(‘ω’)ノ
  6. 茶こしや排水溝ネットを使って、ミントを濾したら完成♡直射日光が当たらない冷暗所で保存すれば、1年近くモツよ。

chayoは濾すとき、排水溝ネットを使う時は手でギュギューっと絞り、茶こしではスプーンの背をギューッと押し付けて、最後までエキスを絞り出してます。

ミントチンキの経過

ミントチンキは日が当たらない場所で、常温で保存してます。もちろんミントを濾した後もね。

漬けてすぐ 3日後。透明なホワイトリカーが色づいている!
2週間後。良い色合いになって、ペパーミントの香りも♡

ミントチンキの使い方

ペパーミントは、さわやかな香り。

でも他にもいろんな効能があって、消化を助けてくれる天然の胃腸薬!食べすぎや胃もたれに良いよ。

また胃の末端の神経をマヒさせることで、乗り物酔いや吐き気の予防にも効果があるのです。

他にもペパーミントの香りにはリラックス効果があるから、寝つきもよくしてくれるよ。イライラするときや不眠気味の人に、おすすめ!

口臭予防にマウスウォッシュとして使う

ミントは歯磨き粉なんかによく使われているし、マウスウォッシュにおすすめ!

コップに水を入れて、小さじ1/2のペパーミントチンキを入れて、マウスウォッシュとして使います。

口いっぱいにペパーミントの香りが広がって、クチュクチュするとかなり口の中がスッキリするよ!

chayoはもともと胃が弱くて、疲れるとすぐに胃が痛くなるし、口臭がヤバくなる。

だからミントチンキをマウスウォッシュとして愛用してます♡

ミントチンキを飲む。手軽にミント水が楽しめるよ!

ハーブとアルコールだけで作っているから、ミントチンキは飲むことができます。

コップ1杯に小さじ半分くらいを目安に、紅茶やお湯に垂らすと、ペパーミントのさわやかな味と香りが広がるよ♡

食べすぎたときや胃もたれの時や、イライラする夜の寝る前に、特におすすめです(*^-^*)

また夏の暑い時期にはコップの水にミントチンキを入れて、スーと爽やかなミント水にするのも良いよ。

ただし子供や妊婦が飲むとき、車を運転する前には、電子レンジを使ったりして、しっかりアルコールを飛ばしてね(‘ω’)ノ

夏の暑い時期に入浴剤として使う

ペパーミントチンキを入浴剤代わりにお風呂に入れると、スーとして体がスッキリするから、特に夏の暑い時期にピッタリ!

スーット感じるメントール成分は、毛細血管を刺激する作用もがあるから、血行促進に役立つよ。

しかもリラックス効果もあるし、疲労回復の効果もあるから、夏バテの時におすすめです。

使い方は簡単で、湯船の中にハーブチンキを適量たらすだけ!

入れた瞬間、ペパーミントの香りがぶわ~って広がるよ(*^-^*)

ただすぐに香りが消えちゃうけどね。

でも湯船のお湯を手で顔にパシャパシャすると香りがするし、体のほてりが抑えられるし、スーッと感はあるよ。

ルームスプレーやボディースプレーとして使う

ミントチンキをスプレーボトルに入れて、精製水で薄めれば、ボディースプレーやルームスプレーとして使えるよ!

ペパーミントには抗菌作用もあるし、爽やかな香りで、気分転換にも♪

ペパーミントチンキのまとめ

育てているペパーミントを使って、ミントチンキを作りました。

といっても、ホワイトリカーにドライにしたミントを入れるだけなんで、とっても簡単♡

しかも1年近くも保存が効くし、使い道もいろいろあるのが嬉しいところ♪

chayoは胃弱で、疲れるとすぐに胃が痛くなるから、口臭がヤバクなることがある。

だからミントチンキをマウスウォッシュとして愛用してます♡

アルコールに激よわ体質だから、念のために夜の歯磨きの後に使っているけど、マウスウォッシュするとスッキリするから、お気に入り♪

また天然の胃腸薬といわれるほど消化に良い。だから夏場は水にミントチンキを垂らしてミント水として楽しみ、他の時期はお湯に入れて寝る前に飲みまーす(*^-^*)

ってことで、ペパーミントをこまめに収穫して、ドライにして、たっぷりのミントチンキを作ります♪

ペパーミントは丈夫だから、育てやすいよ。ただし繁殖力が強すぎるから、鉢植えや枠植えにしてね。chayo家は鉢で育てているよ!

他のハーブでもハーブチンキを作ろう!

チンキにすると保存が効くし、使い道がいっぱいなのも嬉しい。

それに使うハーブで効能が変わるのも、楽しいよ(*^-^*)

ってことで、他のハーブでも作ってみました。

ちなみにヨーロッパではハーブチンキが薬用で売っているほど、生活に浸透しているよ。

ラベンダーチンキ。香りがとっても良いし、鎮痛作用もあるから、入浴剤にも、化粧水にも良いよ。作り方はこちら
カモミールチンキ。カモミールエキスは美白成分もあるし、保湿効果もあるから、肌に良い。化粧水に特におすすめ!作り方はこちら
レモンタイムチンキ。殺菌作用が強いから、水虫対策に。他にもうがい薬にも使えるよ。作り方はこちら