※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

山里へ移住して古い家に住み始めたのをキッカケに、DIYに目覚めたパパリン。

今までいろんな棚をDIYで作ってきたので、今回は作った棚をまとめてみました。

「DIYで棚を作ろうと思うけど、どんな棚があるのかな?」

「いろんな棚を見てみたい。作り方を知りたい!」

そんな人の参考になれば、嬉しいです(*^-^*)

 

DIYで棚を作るメリットは

  • 欲しいサイズの棚が作れる!
  • 安く作れる!
  • 好みの色合いに仕上げることができる!

DIYでサイズピッタリのお好みの棚を作ってみましょー!

DIYで作った棚のまとめ

棚といってもいろんなタイプがあります。いろいろ作ってもらったおかげで、収納&快適さがUp!

たっぷり収納できるスパイスラック

ハーブを入れた瓶があふれていくのを見かねたパパリンが作ってくれたのが、こちらのスパイスラック。

背の高い瓶も取り出しやすいように、2段目は斜めになっていて、使い勝手抜群!

しかも後ろにはダボ埋め用の丸木があるから、おっちょこちょいのchayoが瓶を落とさないように工夫してくれてます。

尚、一番下は、コンポストの生ごみを入れるボールを置くスペース。

今までこのボールのせいで、この空間はデッドスペース。でもこのラックのおかげで、今では瓶をたくさん置けるようになりました♡

ダボレールを使った棚

こちらはDPF材とダボレール(棚柱)を使って作った棚。

圧迫感がなくて、狭いログハウスでも場所を取らない。

しかも棚の高さも替えられ、物もしっかり置けて、重宝です♡

すのこと100円ショップの箱を使った洗面台の棚

すのこと100円ショップの木の箱を、タッカーで取り付けて作った棚。

どんどん増えてしまう洗面台の物もたっぷり収納できます♡

ただタッカーでの取り付けだから、重いものを置くととれることがあるから、ご注意を(‘ω’)ノ

すのこを使った下駄箱。風通しも抜群!

両端に発泡スチロール製のブロックを置いて、その上に、すのこを置くだけ。

これだけで立派な下駄箱の出来上がり♪

風通しも良いし、カビる心配もなし! (※過去にアパートの下駄箱でカビた経験あり)

しかも子供の小さい靴も置けるし、背が高いパパリンの大きい靴も置けて、重宝です♡

薪棚にもなる竹棚

chayo家には竹林があるから、手入れで伐採した竹を置ける竹棚を作りました。

屋根は取り外しが簡単にできるようになってるよ。

ただ水平をとるときにchayoがおうちゃくしたから、ちょいとガタつく。でも3年たっても無事です!

たっぷり収納できる洋服棚

グチャグチャになりがちな洋服の収納用に、作ってくれた洋服棚。

収納ボックスを置けるし、子供服をハンガーでかけられる仕様。

おかげでスッキリと収納できます♡

自作の棚にピッタリサイズのオーディオラック

自作の棚に、ピッタリサイズのオーディオラック。

しかも中華アンプ、ラズパイオーディオ、セレクターもコンパクトに収納できます。

配線も板の後ろに隠しているから、スッキリさん♪

DIYならではの便利なオーディオラックです(*^-^*)

棚受け金具を使ったスピーカー棚

スピーカーを置く棚。DIYだから、サイズもピッタリ!

棚受け金具を使っているから、その下に物も置けます♡

ドリルでダボ穴をあけてビス止めし、ダボ埋め。子供が触っても安全な仕様です(*^-^*)

ピッタリサイズの収納たっぷりな棚

台所の冷蔵庫と納屋の狭いスペースに、ピッタリサイズの収納棚を作ってもらいました。

台所ってボールやら調味料やら、買ったり収穫した野菜やらで、置きたいものが多いんですよ。

この棚のおかげで、それらが置けるようになりました♡

デッドスペースになりがちな場所が有効なスペースになるのは、嬉しい(*^-^*)

余り板で作るブックスタンド

DIYでいろんなモノを作っていると、端材がでます。

その端材で、パパリンがこんな素敵なブックスタンドを作ってくれました。重宝です(*^-^*)

DIYで作った棚のまとめ

DIYでパパリンがいろんな棚を作ってくれて、おかげで快適になってます。

もちろん既製品の棚も使っているけど、その空間にピッタリの棚が作れるのはDIYならでは!

それにしても「棚」といっても、いろんな棚があるし、種類も豊富です。あなた好みの棚を見つけてね。

DIYに必須なのが工具。DIY初心者におすすめしたい工具を教えてもらいました。

パパリンもこれらの工具でDIYしてます(‘ω’)ノ

塗装をすれば、自分好みの色合いに仕上げられます。さぼっているのも、いっぱいあるけどね。

chayoのお気に入り塗装アイテムは、ワトコオイル!

ワトコオイルは塗るのには時間がかかるけど、大きいものでもハケでざざっと塗れるし、深い色合いが好き♡

ただ塗る板で色合いが変わるから、無料サンプルを試すのがおすすめ!

ただワトコオイルは塗るのに時間がかかるから、小物ならブライワックスの方が手軽に塗れて良いよ!