こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

ハーブを育てて2年目になったら収穫が増えて、瓶が増えまくって、片付かない。

収納下手で瓶が増えまくっているchayoを見かねたパパリンが、スパイスラック(?)をDIYしてくれたので、紹介します。

斜めになっているから取り出しやすいし、後ろに棒があるから落ちない仕様です♡

どんなスパイスラックにする?

わがままchayoは、パパリンに下記をリクエスト。

  • 収納が多い方が良いから、ラックは2段!
  • 瓶が落っこちないように、スパイスラックの後ろに壁か棒がほしい!
  • 高さのある瓶も置きたい!

鈍感chayoは気が付かなかったけど、パパリンはこのリクエストに悩みます。

パパ

高さがある瓶は、取り出しにくいのでは??でも斜めにすれば、瓶を取り出しやすい!

ってことで、上段は平ら、下段は斜めのラックにすることに!

スパイスラックの材料

木材は家にいろいろあったので、それを利用しました。

DIYが多いと、端材が増えるってもんです。嬉しすぎるってもんです(∩´∀`)∩

  • 木材は端材
  • ダボ埋め用の丸木 Φ8mm
  • ビス

スパイスラックの作り方

早速組み立てです。

下段は斜めにするし、まずは板に鉛筆で線書き。

その後、木材はドリルでビス止めして、組み立て。

後ろの支えの丸木もドリルで穴をあけて、入れ込んでます。

横から見ると、こんな感じ。

chayoのリクエスト通りに、棚は2段で収納力抜群

しかも下段は斜めだから、高さのある瓶も置けるし、何よりも出し入れしやすい!後ろには棒があるから、瓶が落っこちない!!

DIYスパイスラックのまとめ

今回スパイスラックをDIYしてもらいました。

おかげでハーブの増えまくった瓶が並べられて、片付きました。

しかも斜め棚で取り出しやすい!

超うれしすぎて、台所のシンクの横に早速置きました。

几帳面なパパリンで、もちろんサイズもピッタリです(*^-^*)

実はココは今まで、デッドスペースになっていたんです。

chayo家はコンポストを使っていて、一番下に置いてあるように、ココにコーヒーのカスと生ごみを一時的な置き場所にしているもんで。

でもここに棚を置いたことで有効活用ができました(∩´∀`)∩

今度ペンキを塗って可愛くする予定です♡

それにしてもこんな風にサイズピッタリのものが作れるのが、DIYの魅力です♡

DIY初心者のパパリンに、初心者におすすめしたい工具を教えてもらいました(‘ω’)ノ

これらの7つの工具があれば、だいたいなものがDIYで作れます。

DIYで重宝するのが棚。パパリンがDIYした棚をまとめました。いろんなタイプがあるから、参考にしてね(*^-^*)