こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

悩んでいる人

梅酒を手作りしたい!できれば長期保存できるようにしたいけど、どう作ればいいの?

こんな疑問に、母親が35年物の梅酒(!)を漬けこんだという友人から、長期保存する際のコツを教えてもらったchayoが答えます。

ママ

長期保存するコツは5つ!とにかく良い梅で漬け込み、瓶はふらずに、ゆっくりと熟成させるのがポイントです

ってことで、今回は長期保存用の梅酒の作り方を紹介します。

ちなみにこちらが、chayoが友人と飲んだ15年物の梅酒。

あまりの美味しさに、小さい瓶に貰った上に、作り方のコツも教えてもらったのです。

また今回、教えてもらったコツをふまえて、長期保存用の梅酒も作りました。娘が4歳の頃に漬けこんだ梅酒。20歳になったら、一緒に飲みたいな~。
%e6%a2%85%e9%85%92%e3%81%ae%e6%a2%85%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%84-2

ママ

15年もの梅酒は、一口飲むと感動。口当たりがとっても滑らかで、飲みやすいったら、ありゃしない!お酒弱いのに、ついつい飲みすぎちゃったよ(笑)

長期保存の梅酒を作るコツ

友人から教えてもらった長期保存用の梅酒のコツは、こちらの5つ!とにかく1つ目の梅の選別が大事です。

  • 漬ける梅の選別が大事!傷がある梅だと澄んだ味にならず、味が濁るし、梅も崩れる。だから傷なしの良い梅を使う!
  • 梅は冷凍しない。そのまま生梅で漬ける!
  • 漬けこむ梅の水分を、しっかりとってから漬ける。水分があるとカビの原因になるよ!
  • 漬けている間に梅が崩れたら、その都度、崩れ梅を取り除く
  • 漬けている梅酒の瓶を振らない。静かに熟成させる!

長期保存の梅酒の材料

他の梅酒のレシピと同じです。

  • 傷なしの良い梅 1キロ
  • 氷砂糖 500~800g (chayoは800gと甘めで♡)
  • ホワイトリカー 1・8リットル

保存容器は4リットル瓶を準備して下さいね。オシャレな瓶もありますよ。

保存瓶はしっかりと消毒してね!

梅酒を作る前、保存瓶はしっかりと消毒しておいてね。

chayoは基本、ホワイトリカーを使って、消毒してます。詳しい手順はこちらを見てね!

長期保存の梅酒の作り方

上のコツをふまえて、

  1. 傷なしの良い梅を選ぶ
  2. 竹ぐしを使って、ヘタを取る
  3. 梅を流水で優しく洗う
  4. 梅の水分があるとカビの原因になるから、水分をふき取った後に梅をしっかりと陰干しして、乾かしておく
  5. 梅が乾いたら、消毒した保存瓶に梅と氷砂糖を入れる。その上に梅、氷砂糖と交互に入れていく
  6. 最後にホワイトリカーを注ぐ
  7. 静かな場所(冷暗所)で長期保存し、熟成させる。chayoは台所のシンクの下に保存しています
  8. 熟成中は瓶は揺らさず、中の梅もそのままで!ただ梅の実が崩れていたら、その都度、崩れ梅を取り除いてね

ちなみに今回、梅酒を2瓶作りました。真ん中が漬けた翌日で、右がつけた直後。

娘が保育園生の頃に漬けたけど、娘が20歳になったら、パパリンと3人で飲みたい。美味しくなぁれ♡

尚、写真の一番左は一年前に漬けた短期用(傷ありの梅で作った)の梅酒です。1年で随分いい感じの色合いに(^^♪

長期保存の梅酒の経過

長期保存用の梅酒の経過です。長い期間がかかるので、ごゆるりとお待ちくださいね。

ちなみに一番左の短期用のは、最初の1年間でよく瓶を振っていたから、色合いがかなり濃い。右2つは降ってないからか、ゆっくりと熟成している感じです。

っていうか、短期用の梅酒も飲んでいないから、そろそろ飲まないとな(笑)。

漬けた直後 1か月後 氷砂糖はまだ残ってる
2か月後 氷砂糖はだいぶ解けてきた 4か月後 下は透明でも、上の方はうっすら色づいている
半年後 ちょっとづつ色づいてきた 1年後。徐々にいい色になってきた!瓶を揺らさないから、じんわりとした色づきです
2年後。少しづつ、良い感じの色合いに♪ 4年後。じんわりとした、色合いになってきてる♡

梅酒の梅は取り出さなくてOK。この梅が美味しい!

梅酒のレシピって「1年くらいで梅を取り出す」ってあるけど、崩れてないなら入れたままでOK

ただし梅が崩れていたら、その都度、取り出してね!

実際に友人からもらった15年モノの梅酒の瓶には、梅がしっかり入ったまま。こちらがそれだけど、ホラ、全然、崩れてないでしょ!?
%e6%a2%85%e9%85%92%e3%81%ae%e6%a2%85%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%84-1

しかもこの梅酒につかっていた梅が美味しいよ

噛むと、ジュワッと中から梅酒エキスが飛び出して、たまらない美味しさです。

友人なんて、梅酒よりも、梅酒につけてあるこの梅が好きなんだって。

ただ注意点として、この梅は酔う(@_@;)!お酒に弱いchayoは、これを食べて、一気に酔いました(笑)。

ちなみにお酒に強いパパリンも、この梅には結構酔ったとのこと。美味しいけど、酔いには要注意!

尚、友人曰く、「この梅を梅ゼリーにするのが、おすすめ!」。今度、試してみます(‘ω’)ノ

おまけ)梅の情報

長期保存用の梅酒を作るなら、良い梅で作ってね。ネットでは、農家さんからの直送品が手に入るよ♡

また良い梅を安く手に入れるなら、三重県いなべ市にある梅林公園での梅の実もぎ取り体験はオススメ!

3キロが1000円とリーズナブルだし、梅もぎ取りは楽しいよ♡

最初の年はネットで手に入れたけど、chayo家はココ4年は、この梅林公園で大量の梅をGETしてます。

長期保存用の梅酒の作り方のまとめ

友人の母の作った15年物の梅酒を飲んだら、その美味しさに感動。こんなに飲み口の良い梅酒は、飲んだことがない!

そこで自分でも美味しく作りたいと思い、コツを教えてもらい、長期保存用の梅酒を2瓶、作ってみました。

ポイントは、良い梅を選ぶことと、瓶を振らずにじんわりと熟成させること!

ちなみにこのコツを知る前に梅酒のレシピを見よう見まねで作った時は、梅は傷梅だし、保存瓶をやたらゆすっていたので、ビックリしたよ。

この長期保存用の梅酒は、娘が4歳の時に作りました。娘が20歳になったら、一緒に飲みたいな。美味しくなぁれ♡

梅がどっさりあるなら、こちらの梅シロップもおすすめ!梅のサッパリ味が大好きで、暑い時期は炭酸水で割った梅ソーダーが最高です(*^^*)

ママ

梅といえば、定番の梅干しはまだ作ったことがない。chayoが作るのは、梅シロップor梅酒です。そのうち梅干しもチャレンジしたいな~

おまけ)梅酒以外の果実酒

最後に、田舎に移住してから、果実酒を作ってるので、ご紹介。お酒、弱いのにね(笑)

自家製果実酒を、お家で楽しみませんか?ちなみに、ゆず酒はパパリンに超ヒットで、リピしてます(^^♪

ゆず酒。パパリンのお気に入りで、リピートしてる。作り方はこちら
柿ラム酒。甘くて飲みやすいよ。作り方こちら
カキ酒。作り方はこちら