こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

子供と一緒に手作りクッキーを楽しんでいるけど、同じプレーンクッキーでも、アレンジすると更に美味しい。

ってことで、今回は子供と一緒に楽しめるクッキーのアレンジを、おすすめ順に5つ紹介します。

100均の文字スタンプやアイシングで可愛くデコレーションしても楽しいし、刻んだチョコを入れたりしても美味しいよ。

手作りクッキーのアレンジ①手作りレーズンクリームバターで大満足!

甘さが素朴なクッキーに、レーズンバタークリームを添えていただきまーす❣

ドスンする味のレーズンバターがとっても美味しくて、ボリューム満点で、大満足♡

娘はレーズン&バター大好きだから、コレが大好き。パパリンもchayoも好きだから、よく作ります♪一度、お試しあれ!

レーズンクリームバターの材料

  • 無塩バター 40g (有塩でもOK)
  • ホワイトチョコレート 25g
  • 砂糖 15g
  • ラムレーズン 25g (※好きなら多めでOK!)

レーズンクリームバターの作り方

  1. バターを電子レンジで10秒ほどチン!して、柔らかくしておく。固かったら、10秒づつ時間を伸ばして調整してね
  2. 小さい容器にバター、砂糖を入れて、スプーンや小さい泡だて器で混ぜる
  3. ホワイトチョコレートを刻んで、ボウルに入れる
  4. チョコレートを湯煎にかけて、溶かす
  5. チョコレートを2に混ぜて、クリーム状に混ぜる
  6. レーズンを入れて、ざっくり混ぜて、容器に入れる
  7. 粗熱が取れたら、ラップをして、冷蔵庫に入れて30分ほど冷やす
  8. 焼いたクッキーに添えて、どうぞ(*^-^*)
ママ

このレーズンバタークリームはとっても美味しい。でも美味しいからと食べすぎると、胃がもたれるので要注意!(←経験済み)

手作りクッキーのアレンジ②アイシングでデコレーション!

アイシングペンで、焼いたクッキーの上にアイシング。お絵描き&カラフルが大好きな娘は、大喜び!もちろん大人がやっても楽しいよ。

しかもアイシングの甘みで、クッキーが更に美味しくなりました♡

尚、アイシングパウダーだと水で伸ばしたり、アイシング袋に入れたりしないといけない。

でもチョコペンみたいなアイシングシュガーペンを使ったので、お湯であっためるだけと手軽でおすすめ♪

ママ

一度やったら、娘はアイシングをやりたがる。楽しいし、可愛いけど、コスパが高め(1本100円くらい)なのが難点!

手作りクッキーのアレンジ③板チョコでチョコチップクッキー!

板チョコを小さく刻んで、チョコチップみたいにして、クッキー生地に混ぜれば、美味しいチョコチップクッキーに♡

もちろん、市販のチョコチップを使ってもOK。chayoはコスパ重視で、板チョコを小さく切ってます(笑)

ちなみに娘はチョコチップを使って、「くまさんの目」にしていたよ。子供の発想は、無限大!

ママ

市販のマーブルチョコを混ぜ込むと、見た目もカラフルキュートだし、美味しい。クッキーはみ出してもOK!

タケノコのシロップ煮を混ぜても美味しい!

おまけだけど、クッキーのチョコレート以外のもの(写真の赤丸)。実はコレ、タケノコのシロップ煮のみじん切りです↓。

タケノコのシロップ煮は甘いから、クッキーとの相性も良いよ。

ちなみにタケノコシロップ煮を最初に知った時はビックリしたけど、試しに作ってみたら、意外にイケます!

手作りクッキーのアレンジ④文字スタンプでデコレーション!

型抜きしたクッキーに、100均(ダイソー)のクッキースタンプを押すだけで、シンプルなクッキーが可愛いくなるよ。

名前を入れたり、メッセージを入れたりしても良いし、コレ、結構いい!

詳しい使い方はこちらを見てね!アルファベットがまだ読めない小2の娘は、スタンプに「?」顔だったので、平仮名にすればよかった。。。

ママ

スタンプが細かいから、セットするのはちょいと面倒。でも一度セットしちゃえば、後は楽しいよ

手作りクッキーのアレンジ⑤チョコクッキーやジャムサンド♪

包丁で小さく切った板チョコを湯煎で溶かして、それをクッキーに乗せれば、チョコクッキーに♡

そこに100均のカラースプレーなんかをパラパラすると、華やかになるし、子供も喜ぶよ。

他にも好きなジャムをのせたり、2枚で挟んでも、美味しい。ジャムの種類がたくさんあると、楽しいよ♪

ママ

スプレー缶の生クリームがあるので、それをクッキーにプシュッと添えても、美味しいよ。最近、コレ、手軽でお気に入り♪

プレーンクッキーの作り方は?

chayoは、下記のレシピでクッキーを手作りしてます。素朴な味で、美味しくできるよ♡

しかもクッキーの型抜きを、娘は粘土遊びの感覚で楽しんで作ってます。

ちなみに100均にはクッキーミックス粉があるから、それを使っても。また市販のプレーンクッキーを使えば、さらにハードルもググっと下がるよ。

クッキーのアレンジだけでも子供は喜ぶから、市販品をうまく使ったりして、子供と楽しい時間を過ごしましょー❣

クッキーアレンジのまとめ

コロナ渦をキッカケに、手作りクッキーを作って、娘と楽しんでます。

型抜きクッキーでも充分美味しいけど、チョコチップを混ぜ込んだり、溶かしチョコを乗せたりと、アレンジすると更に美味しいよ。

chayoの一押しは、レーズンバタークリーム!作るのはちょっと面倒だけど、とっても美味しいから、一度試してみてね!

また文字スタンプやアイシングは遊び感覚で楽しめます。特にアイシングは、娘が喜んだよ。

子供と一緒にクッキーを作ると、ハプニングの連続になるし、「ママの体は一つです!」って何度も叫びたくなる(苦笑)

でもそれも含めて、子供との思い出。子供と一緒に楽しい時間を過ごしましょー!

↓ ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村