こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

小2の娘と手作りクッキーを楽しんでいるが、「アイシングをしたい」というリクエストが。

そこでスーパーでアイシングシュガーペンが売っていたので、購入。使い方と、実際に使ってみた感想です。

チョコペンみたいに簡単に描けるし、色がカラフルで楽しいから、娘が喜んでいたよ。

ママ

近くのスーパーで3本セットで税込み300円ほどで売っていた。ダイソーだと1本110円だから、こっちの方がちょいとお安いよ

アイシングシュガーペンとは?→アイシングパウダーよりも手軽♪

アイシングパウダーだと、分量の水で溶いて、それをアイシングの搾り袋(コルネ)に入れたりと手間がかかります。

(chayoは不器用人間だから、水の分量に失敗しそう。あと搾り袋にいれるときに、こぼしそう)

でもアイシングシュガーペンは、お湯で温めるだけ!だから超手軽です♪

アイシングシュガーペンの使い方

  1. お湯で温める。chayoはカップにお湯を入れて温めました
  2. 全体を揉んで、柔らかくなるまであっためてね
  3. 先っちょをハサミで切ったら、アイシングペンでアイシングを楽しむ!
  4. アイシングしたら30分ほどで乾燥するから、それまで待ってから、クッキーを食べてね♡

スーパーのアイシングシュガーペンを使った感想

小学2年の娘と、パパリンとアイシングを楽しみました。3色あるから、カラフル好きの娘が喜んでいたよ(*^-^*)

どれもパステルカラーで、可愛い色合い♡この3色なら、混ざってもキレイですよ。

家にあった100均のクランチやカラースプレーをアイシングが乾く前にパラパラとかけたら、さらにアレンジが広がったよ♪

3本のアイシングシュガーペンで、これだけアイシングできたよ。結構たくさん、できました!

ちなみに写真のほとんどが、娘とパパリンの作品。chayoは不器用で、上手に描けなかった。小2の娘に敗けるchayo(苦笑)。

でも3人でワイワイできたので、楽しかったよ♡一番喜んで、張り切っていたのは、娘デス。

愛犬

アイシングに慣れている人なら、もっと上手にできると思うよ。ちなみにママたちは初めてだよ

アイシングシュガーペンの感想①詰まりやすい

アイシングシュガーペンでアイシングしていると、何度か詰まりました。

つまようじで先っぽをつついたり、お湯が入ったカップに漬けてあっためたりしながら、使いきりました。

つまようじとお湯を入れたカップを、準備しながらアイシングすると良いよ。

愛犬

シュガーペンの先っぽは、お湯に漬けないでね!

アイシングシュガーペンの感想②べた塗りがしにくい

「ルルとララのおしゃれクッキー」という本にアイシングが出てきて、やりがった娘。

その本で「アイシングのコツ」で、「縁どりしてから、スプーンでべた塗りする」と紹介。

で、娘はそれに従って、縁取りをしてから、スプーンでべた塗りをしようとしたが、うまくできない。伸びない!

アイシングシュガーペンは、縁取りしたり、線を描くのにちょうど良い緩さ。だから、べた塗りには向いてないんですよね。

(アイシングのコツでも、2種類の固さのを準備。固めのは縁取り用で、緩めのがべた塗り用とのこと)

べた塗りをしたいのなら、アイシングパウダーで緩めに作ってみるのも一案です。でも、べた塗りできなくても楽しいけどね。

ママ

カルディだと、べた塗りもできるアイシングペンもあるらしい。5本で400円ほどとのことだから、次は!

アイシングシュガーペンのお味は?

アイシングシュガーペンでアイシングしたクッキーの気になるお味はというと、程よい甘さで美味しかったです。

歯ごたえもザクザクッと良い感じで、アイシングした方が美味しかったよ。

特にchayoは、素朴な甘さのクッキー生地でクッキーを作っているから、アイシングにはピッタリでした。

おまけ)お菓子のアイシングとは?

アイシングとは、砂糖と卵白を混ぜて作ったクリームのこと。

そのアイシングでクッキーをデコレーションしたものを、アイシングクッキーと言います。

アイシングクッキーは見た目の可愛さと、メッセージを書けることもあって、結婚式でのプチギフトや誕生日プレゼントなどにピッタリ☆

ちなみにアイシングクッキーは、2010年以前にイギリスやアメリカで作られて流行し、フランスなどのヨーロッパでは今では冬の定番ギフト。

日本では2011年ごろから知られるようになって、徐々に人気が出てきたとのことだよ(*^-^*)

アイシングシュガーペンの感想&まとめ

アイシングシュガーペンでアイシングをした感想は、手軽で楽しいから、おすすめ(*^-^*)

アイシングパウダーのように、水で溶く手間も要らないし、アイシング袋も準備しないで、アイシングペンだけでOK!

しかもお湯であっためるだけ。ペンタイプだから、線も描きやすいから、chayoみたいな不器用人間でも楽しめます。

3色あるからカラフルになるし、お絵描き気分で楽しかったよ。アイシングしたおかげで、クッキーがより美味しくなったしね。

娘が超喜んだから、今度また娘と一緒にクッキー作りとアイシングを楽しもうっと(*ノωノ)

アイシングをいっぱい楽しみたいに人は、スターターキットもあるよ!

アイシング以外のクッキーアレンジをこちらにまとめたよ。板チョコを刻んでチョコチップクッキーにしたり、クッキースタンプも楽しいよ♡