こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

田舎に移住して古い家に住むことになり、リビングとなる和室を洋室風へセルフリフォームしたので、今回紹介します。

かなり洋室風になりました!

畳の上にクッションフロアを敷いて、フローリング風にしたよ!

chayoは畳好き。でもあまりにも古い畳だったので、さすがに躊躇。しかも使うのがリビングだし。

今回は畳はそのままに、その上にクッションフロアを敷いて、手軽にフローリング風にしました。

クッションフロアは種類も豊富だし、リーズナブルな値段。

8畳分を16,950円と格安で、できました♡

ボンドではなく、両面テープで貼れば楽ちん。大人2人で、2時間ほどで敷けるよ。

クッションフロアを敷くことで、一気に雰囲気が変わるよ。

ちなみにクッションフロアは撥水性があって、飲み物をちょっとこぼしても弾いてくれるから、小さい子供がいる家庭にはマジでおすすめ!

古い畳 クッションフロアを敷くことで、フローリング風に!

クッションフロアの詳しい敷き方はこちらを見てね。

砂壁を漆喰に塗って、洋風な壁にしたよ!

砂壁で、いかにも「昭和」な壁でした。しかも手で触ると、ポロポロと落ちてくるし、暗い色。

そこで初心者でも塗りやすいという「漆喰うま~くヌレール」で塗りました。

おかげで見違えるほどに、明るい洋風な壁になりました(*^-^*)

塗る前は砂壁でいかにもな昭和スタイル 漆喰を塗って明るい壁になりました!

「漆喰うま~くヌレール」の詳しい使い方はこちらを見てね。

襖にリメイクシートを貼って洋風にしたよ!

我が家の襖は、かなりの昭和スタイル。

そこで襖を破いて、養生テープを貼って、リメイクシートを貼り付けました。

そのおかがで、オシャレな壁になったよ!ちなみに取っ手はとったので、ちょいと開け閉めに苦労してます(笑)

昭和な襖が オシャレな壁に!

リメイクシートは襖1枚につき3枚。襖は4枚あるから、全部で計12枚。100均で買ったから、1200円+消費税という格安でできました♡

尚、襖の裏側は、そのままなんで、そっちから見ると以前と同じ昭和な襖です(笑)。

詳しい貼り方は、こちらを見てね。

ライティングレールを使ってランプシェードを取り付けたら、カフェ風になったよ!

あるイベントで、ランプシェードを作ったんです。

ライティングレールを天井に取り付けて、ランプシェードを吊るしてみたら、オシャレになりました♡

しかも今まではソファーに座って読書をしようとしても暗かったのが、明るくなって、快適に(*^-^*)

ランプシェードの作り方やライティングレールの取り付け方は、こちらを見てね。

今後は障子はリメイク予定!

リビングの障子がボロボロです。

保育園の子供が廊下から、リビングのテレビを見たくて、穴をあけちゃいました。

それがどんどん広がっていって、収集つかない状態なんですよ。

今度、こちらの写真のように、ガラス部分にはベニヤ板を貼って、障子部分はガラスシートを使ってのリメイクをやってみたい(*^-^*)

和室も洋風にDIYで格安にできるよ!

和室を洋風にリメイクするには、意外にDIYでもできるもんです。

我が家はド古いし、大家さんから「何をやってもOK」をもらっているから、好き勝手にいじってます。

一番雰囲気が変わったのは、畳の上にクッションフロアを敷いたこと!これで一気に洋風になりました♡

その後、襖にリメイクシートを貼ったり、漆喰を塗ったり。ちょいちょいと洋風にしています。

ホームセンターではDIY商品がディスプレイまでされているし、100均にはリメイクシートやガラスシートなどの可愛いデザインも多いし、ネットをのぞけばアイデアの宝庫だし。

自分で楽しみながら、古い家でも格安で、快適に暮らせるように工夫していこー(*^-^*)

DIY初心者のパパリンに、初心者におすすめしたい工具を教えてもらいました(‘ω’)ノ

これらの7つの工具があれば、だいたいなものがDIYで作れます。

DIYで重宝するのが棚。パパリンがDIYした棚をまとめました。いろんなタイプがあるから、参考にしてね(*^-^*)