【大量消費】家庭菜園のグリーンピースはサヤごと塩ゆでが美味しい。保存方法も♪ 2023年6月21日 536PV 季節の料理 料理 家庭菜園でグリーンピースを育てているけど、新鮮グリーンピースは味も濃くて美味しい。 今回紹介するのは、一度試し・・・ 続きを読む
家庭菜園の小さいジャガイモは丸揚げがおすすめ。皮をむかないから簡単! 2019年6月24日 3576PV 季節の料理 料理 家庭菜園でジャガイモを作っていると、どうしても小さい子芋ちゃんができます。 その子芋ちゃんのおすすめの食べ方は・・・ 続きを読む
人参が立派に育っていると喜んでいたら、とう立ちしていた! 2017年5月21日 11434PV 移住で思うこと 冬の前に種をまいておいた人参さん。春の訪れとともに暖かくなってきたら、一気に成長し、葉っぱも大きくなってきた!・・・ 続きを読む
家庭菜園の新鮮大根で作る大根サラダのレシピ。簡単で美味しくて、病みつきに! 2017年4月12日 3496PV 季節の料理 料理 田舎に移住してから、家庭菜園をやっているけど、家庭菜園でつくる新鮮なウマウマ大根。 コレで作る大根サラダが、と・・・ 続きを読む
収穫したての枝豆の茹で方。家庭菜園の醍醐味で最高に美味しい! 2016年8月6日 3870PV 季節の料理 料理 田舎に移住して一番驚いたのは、豆が美味しいってこと!! 移住してすぐの頃、裏のK原さんにスナップエンドウを貰っ・・・ 続きを読む
ウネづくりを間違えて種芋を腐らせそうになるが、ジャガイモ植えれたよ 2016年4月5日 3735PV 移住で思うこと 田舎に移住して直ぐの頃。畑ビギナーの我が家に降って沸いたのが、空いている畑を借りて、じゃがいもを植えること。 ・・・ 続きを読む