こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。
焼売(シュウマイ)を作ってみたら、これが美味しくて、定番メニュー入り。
ってことで、今回は蒸し焼売のレシピを紹介します。
焼売を手作りする前は、たまにスーパーのお惣菜で買っていたけど、
一度作ってからは、手作りの方が断然おいしいので買わなくなりました。熱々の焼売は最高です♪
尚、料理初心者の頃は、「蒸す」って難しいと思っていたが、実際は焼くよりも簡単。
焼くのは技術が要るけど、蒸しなら技術要らないから、失敗も少ないよ(*^-^*)
蒸し焼売の材料
小さい焼売28~30個くらい。イオンブランドのシュウマイの皮1袋分です。
- 豚ひき肉 250~300g
- 玉ねぎ 1/2個分
- 生姜のチューブ 小さじ1
- ごま油 小さじ2
- 醤油 おおさじ1
- 片栗粉 小さじ2
- 塩、胡椒 適量
- 焼売の皮 30枚分
- グリーンピース 適量
グリーンピースはマスト(必須)ではないけど、あったほうが、色どりがキレイ。
それに無しで作ったら物足りなかったので、グリーンピースはあると良いよ。
我が家は自家製のを冷凍保存してます。手軽に使えて便利で、美味しい♪
グリーピースが大好きな人には、たっぷり入った冷凍食品もあるよ。
蒸し焼売の作り方
- 玉ねぎをみじん切りにして、ボールに入れる (※なるべく小さく切ってね!)
- シュウマイの皮以外の材料もボールに入れて、手でよくこねる
- 粘りがでるまで、しっかりと手早くこねる
- 親指と人差し指をくっつける感じで円を作って、そこにシュウマイの皮をのせて~
- 生地を詰める
- 生地を詰めたら、形を整えて、底を平らにする (※生地がちょいと少なめだから、シュウマイは小さめで!)
- 生地を全て詰める (赤丸は保育園の娘作)
- グリーンピースを載せる
- 蒸し器に水を入れて火にかけ、蒸す準備をする
- 蒸し器に真ん中に穴をあけたクッキングペーパーを敷く
- 湯気がたったら、クッキングぺーパーの上にシュウマイを並べる (chayo家は2回にわけて蒸してます)
- 8分ほど蒸す
- お皿にのせて、完成。醤油とからしを付けて、どうぞ♪尚、娘はめんつゆをかけてます😋
焼売の皮を包んでいると、娘は保育園生の頃から手伝いをしてくれます。
ギョウザを包んだことがあるからか、シュウマイというよりも、ワンタンみたい。
でも娘と一緒に包むのは楽しいし、お手伝いは嬉しい。それに娘作は、違う美味しさがプラスされるよ(*^-^*)
冷凍したグリーンピースを使う場合、解凍せずに凍ったままのグリーンピースを焼売にのせて蒸せばOK♪
焼売に入れる玉ねぎは細かく切ってね!
最初に作った時に玉ねぎを粗みじん切りにしたら、のどに詰まって食べにくい。
ってことで、それ以降は、なるべく頑張って細かいみじん切りにしています。
尚、最近はこちらのダイソーのみじん切り用のキッチングッズを使ってるけど、細かくできるし、簡単だから、おすすめです。
蒸し焼売のレシピの感想
焼売を一度作ってみたら、簡単だし、美味しくて、chayo家の定番入りになりました。
手作り焼売はハードル高そうと思っていたけど、一度作ってみたら、アラ、簡単。
それに何よりも、手作り焼売は美味しい。アツアツを食べると、幸せです(*^-^*)
蒸し料理は、料理初心者にオススメ!
もともと参考にしたレシピは、焼き焼売。でも「焼く」って、技術がいるんです。
chayoは焼くのが下手で、焼いてみたら、見事に皮がボロボロで、中の餡がこぼれた(泣)。
でも蒸してみたらボロボロにならず、上手に作れた。それから失敗の少ない蒸しが定番。
ってことで、料理初心者は、焼くよりも失敗の少ない「蒸し料理」がおすすめです(‘ω’)ノ
焼くのと違ってフライパンの傍にいなくても、蒸し器におまかせできるのも、蒸し料理の魅力です