こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

愛娘は成長が遅く、保育園年長時にお医者さんから軽い知的障害と診断。

お医者さんから成長を促す方法として、ハサミ練習を薦められました。

そこでKUMONのかみこうさく(2~5歳の幼児対象)をやってみたら、これがピッタリ。

〇切り、直線切りetcいろいろ網羅されているし、子供が喜んで工作できるように工夫されているので、マジでおすすめです!

ママ

脳の発達には、手先が重要だよ。ハサミ練習は、もってこい!

KUMONかみこうさくのおすすめポイント

かみこうさくをやってみて、私が実感したおすすめポイントです。

かみこうさくのおすすめポイント①子供に合わせられる

くもんのかみこうさくは、4種類あります。子供の年齢に合わせられるし、無理なくステップアップできます。

ざっと見たところ、「はじめてのかみこうさく」では、ハサミだけ。

「はじめてのかみこうさく1集」では、ハサミとノリ付けで、平面の工作。

「はじめてのかみこうさく2集」「かみこうさくあそび」では、ハサミとノリ付け。更に紙を折ったりして、立体の工作になります。

ママ

娘は年長でやり始めたので、「かみこうさく1」からスタート!「こうさくあそび」は2回やったよ

かみこうさくのおすすめポイント②分かりやすい

子供でも作りやすいように、分かりやすいです。

作り方もちゃんと書いてあるけど、見ただけでもわかるように作られてます。

例えば、ハサミで切るところは太い線になってるし、谷折りや山折りは同じ点線になってるし、

のり付けする所は「のり」と書いてあるし、貼り合わせる位置が同じ★マークで記されてる。

かみこうさくのおすすめポイント③子供のやる気を引き出す

こちら「かみこうさく①」の作品集だけど、見てわかるように絵柄も可愛いです。

ママが「線を書いてこの通りに切ってね」と言っても、娘はやらない。でもこの「かみこうさく」なら、ちゃんとやります。しかも喜んで(笑)。

デザインが可愛い上に、子供心をくすぐるデザインだから、やるのも分かりますわ。

更に「かみこうさく②」「かみこうさくあそび」では、王冠やネックレスや、サンダルとか、子供心をくすぐる工作がいっぱい。

おまけに1個1個が簡単に作れるようになってるから、子供がやる気になります!

かみこうさくのおすすめポイント④作品で遊べる

「かみこうさく②」以降は、のり付けや折ったりといった工作となります。

しかも作品が出来上がると、子供が遊べます。もちろん遊び方も書いてあるよ。

娘は作ったら、ちょっと遊んで、「さぁ、次!」で、次の工作をしてました。

KUMONかみこうさくに必要なものは?

  • ノリ
  • ハサミ
  • ビニール袋 (あった方が良い)
  • ノリ付けするときの新聞紙 (あった方が良い)

ビニール袋は、写真のように作った作品を貯めておくのに使ってます。

どんどん貯めて、ある程度の量になったら、子供に見つからないように、こっそり捨ててます。

かみこうさくにはテーブルに新聞紙を敷いておくと良いよ

工作でノリを使う時は、ノリがはみ出しても良いように、テーブルの上に新聞紙を敷いて工作をしてます。

新聞紙を敷き忘れると、テーブルの上にノリがべっとりくっつくかもしれないから。

また紙ゴミがいっぱい出るから、ゴミ箱は近くに置いておくと良いよ。放っておくと、もれなく部屋がスゴイことになります。

KUMONかみこうさくの中身は?

「はじめてのかみこうさく1集」は?

こちらは「はじめてのかみこうさく1集」の一例。

下の食べ物のグレーのラインをハサミでチョキチョキ切って、

「のり」という印のところにノリをつけて、動物さんたちのテーブルに貼り付ければ、完成。

動物さんたちのパーティーの絵が出来上がります。

切る順番もちゃんと書いてあるし、ノリをつけるところには「のり」と書いてあるし、とってもわかりやすいよ!

他にもこんな風にパズルのようなものもあって、バラエティー豊富!

工作が苦手な娘も出来あがると喜んで、「もっとやりたい!」となってます(*^-^*)

それに一つ完成することで、「できた!」という自信につながっているよ♡

出来上がり作品は、こんな感じです♪

最後の10Pは工作をやりながら絵本になります。これらをまとめると~

絵本の出来上がり。娘の工作を頑張った後が見えて、楽しい♪

「はじめてのかみこうさく2集」は?

1と基本的にルールは同じで、グレーのラインをハサミで切ったりし、

更に点線で山折り、谷折りして、今度は立体的な作品になります。

しかも出来上がった工作で、ちゃんと遊べます!

子供の成長を促すためのKUMONかみこうさくのまとめ

娘の発達を促すために、お医者さんからハサミ練習を薦められました。

そこでKUMONのかみこうさくシリーズで、ハサミ練習をスタート!

絵柄も可愛いし、子供がわかりやすいように作られています。

だから工作が苦手な娘も、このワークならハサミでチョキチョキし、ノリつけしたり、折ったりして、喜んでやってます。

おかげで、始める前と比べて、ハサミが上手になりました(*^-^*)

尚、お医者さんからは「親が線を書いて、そこをハサミで切って練習する」と薦められたけど、

ママが線を書いて、そこをハサミで切るように言っても、娘は嫌がった。

だから市販の「かみこうさく」に手を出したのです。出費は痛いけど、娘の成長を見ているとやって良かったです(*^-^*)

同じくKUMONのワークで、迷路、すうじ、ひらがなをやってます。

市販のワークは子供が覚えやすいようにできているから、娘は小学校就学前に、平仮名もカタカナも読めるし、ほぼ書けるようになりました。

ママ

年長さんから、ワークを家でやる時間をとったおかげで、小学校入学後も「宿題」へスムーズに移行できました

お医者さんや療育の先生から教えてもらった、子供の成長を促す方法をまとめました。同じように子供の成長に悩んでいる人は試してみてね(‘ω’)ノ