田舎のお仕事事情。遠距離通勤当たり前で、自立心がないと大変です! 2017年11月8日 333PV 田舎あるある 田舎に暮らして分かったお仕事の事情です。ただし私が感じたことなので、あしからず。 車通勤で片道30分以上は当た・・・ 続きを読む
[上石津]稲刈り体験に参加してきたよ!アマゴ掴みもできて満足! 2017年9月27日 162PV 上石津の近隣情報 私の住む上石津の時地区で9月末に開催されるイベント「稲刈り体験」。これにパパリンと3歳の娘と初参加してきました・・・ 続きを読む
細々としたものを買ったり、作ったりして、家の中を快適に! 2017年7月30日 232PV DIY 我が家は8年空き家だったし、かなり家も古ければ、設備も古い。ってことで、住んでから、こまごまとしたものを買った・・・ 続きを読む
田舎での生活コストは家賃以外は変わらない。むしろ公共料金は高い! 2017年7月1日 470PV 田舎あるある 田舎は生活コストが安いよ~! よくこう聞くけど、実際に田舎に1年住んでみて思うのが、家賃以外は変わらないです。・・・ 続きを読む
軽くて、安全な草刈り機を購入!女の私でもバリバリ草が刈れたよ!! 2017年5月29日 199PV 田舎あるある 去年田舎に住み始め、最初はお庭があったり、家の敷地が広いことに喜んだのもつかの間、大変なのが草刈り!草、直ぐに・・・ 続きを読む
近所に娘がすっぽり入っちゃう危険な穴が!でも蓋がついて一安心! 2016年4月17日 100PV 田舎あるある 家の前に2歳の娘ならすっぽりと入っちゃうような大きな、しかも深さが数メートルもあって、転落したら大怪我必須!そ・・・ 続きを読む
田舎(上石津)で空き家見学をしてきました。この家に決めた!? 2015年12月14日 237PV イベント参加 移住者に会いに上石津へ行ったら(詳しくはコチラ)、なんと”空き家見学”まで館長さんがセッティングしてくれていま・・・ 続きを読む
田舎(上石津)へ移住した人に会いに行ってきました! 2015年12月14日 232PV イベント参加 上石津は、移住体験ツアーに参加したことで、一気に移住の本星に!それで館長さんへ連絡し、「すでに移住した人と会っ・・・ 続きを読む
仕事を決めてから移住しなくても、その土地で必要とされる仕事をすれば良い 2015年12月9日 233PV 移住で思うこと 田舎暮らしを意識するようになると不思議なことに、”DIY”とか、”田舎暮らし”の情報が自然と目に付くように。そ・・・ 続きを読む