こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

悩んでいる人

みかんがシワシワになっちゃった。シワシワみかんでも、美味しいゼリーって作れる?作り方は??

こんな疑問に、しわしわミカンを作ってしまい、美味しく食べる方法を探しているchayoが答えます。

ママ

しわしわミカンでも、薄皮を除けば、美味しいミカンゼリーが作れるよ!子供のおやつにも、食後のデザートにもピッタリ♪

娘は、みかん&ゼリー好き。しわしわミカンを使って、果汁100%の濃厚みかんゼリーを作ってみたら、大好評(*^-^*)

「コレ、本当にしわしわミカン?」ってくらい、美味しくできますよ♡

またこのミカンゼリーは牛乳ぷりん(ゼリー?)との相性抜群!みかんの果汁と牛乳の甘さがマッチして、一緒に食べると更に美味しい。

今回、濃厚みかんゼリーの作り方を、牛乳プリンの作り方も併せて紹介します。

愛犬

参考にしたみかんゼリーのレシピにババロアとの相性が良いとあったけど、ババロアは作るのが手間。だからママは、簡単な牛乳プリン!

シワシワみかんで作る濃厚みかんゼリーと牛乳ぷりんの材料

濃厚みかんゼリーの材料

  • みかん果汁250cc (みかん8~9個)
  • 砂糖 35g
  • 粉ゼラチン 5g
  • 水 大さじ2杯

牛乳ぷりんの材料

  • 牛乳 300cc
  • 砂糖 大さじ3杯
  • 粉ゼラチン 5g
  • 水 大さじ2杯

ゼラチンはいつもクックゼラチンを使ってます。5gの個別包装だし、溶けやすいから便利だよ!

みかん1個で果汁はどのくらいとれる?

絞るミカンの大きさによって変わるから参考程度だけど、シワシワみかん5個で果汁150ccとれました!

薄皮を入れていないのもあるけど、1個で30ccです。今回は250ccが必要だから、みかん8~9個くらいですね。

シワシワみかんの果汁の搾り方は?

美味しいミカンゼリーには、果汁が大事。果汁の搾り方はいろいろあるけど、ポイントは薄皮を混ぜないこと!

ミキサーやジューサーで絞るなら、絞った後に濾し布などで、薄皮をしっかり濾してね。

絞り方については、下記で詳しく紹介しているから、参考にして下さい。

ママ

chayoは100均ダイソーのフルーツ搾り器で絞ってます。コスパも良いし、搾りやすいし、おすすめです(*^^*)

あまった果汁はジュースに飲むと最高!

みかん果汁が余ったら、そのままストレートにミカンジュースとして飲んでみて!

爽やかでスッキリとしていて、とっても美味しいよ。chayoにとっては、今まで飲んだ中で一番おいしいミカンジュースです。

ちなみにchayoがゼリーのためにミカンを絞っていると、娘がジュースを期待してやってくるから、いつも多めに絞ってます(笑)

シワシワみかんで作る濃厚みかんゼリーの作り方

chayoは100均ダイソーのフルーツ搾り器で絞っているから、その手順でゼリーの作り方を紹介します。

  1. ゼリー用の砂糖(35g)の分量を量る
  2. 大さじ2杯の水の中にゼラチン5gを入れて、ふやかしておく(※クックゼラチンでも水でふやかしておくと、溶けやすいよ)
  3. みかんを半分に切る
  4. フルーツ搾り器で、みかんの果汁を絞る
  5. みかんの果汁250cc以上は、絞ってね!
  6. ミカンの果汁を小さい鍋に入れて、火にかける
  7. 砂糖を入れて溶けたら、ゼラチンを入れて煮溶かす。ダマにならないように、しっかりと混ぜて溶かしてね!
  8. 火を止めて、容器に入れる
  9. 粗熱が取れるまで、しばし待つ!
  10. みかんゼリーを冷ましている間に、牛乳ぷりんを作ります
  11. 大さじ2杯の水の中にゼラチン5gを入れて、ふやかしておく(※牛乳プリンは溶けにくいから、クックゼラチンでも水でふやかしておいてね)
  12. 牛乳300ccと砂糖を鍋にいれて、弱火にかける (※沸騰させると固くなるから、注意!)
  13. 湯気が出てきたころで、火を止める
  14. 水でふやかしたゼラチンを入れて、しっかりとかき混ぜて溶かす
  15. 容器に入れて、粗熱が取れるまで、しばし待つ!
  16. みかんゼリーと牛乳ぷりんの粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れて、固まるまで待つ
  17. 数時間後。どちらも冷蔵庫で冷えて、固まりました♪
  18. 器にみかんゼリーと牛乳プリンの両方を入れたら、完成♡みかんゼリーと牛乳プリンの両方だと、色合いもキレイだし、味も最高だよ!

タッパじゃなくて、小さいガラスの食器でゼリーを作ったほうが、見た目もオシャレだし、固まるまで早い。

でもchayoは面倒くさがり屋なのと、小学生の娘が食器に取り分けるのが好きなので、タッパに入れて作ってます。

牛乳とみかんの2層ゼリーで作ると見た目もキレイ!

先に牛乳プリンを作って、その上にみかんゼリーの2層で作ると、オシャレ。写真映えします!

尚、ふだんはそんな面倒なことをやらないchayoだけど、この記事の為だけに作ってみました(笑)。

2層みかんゼリーの作り方

おおざっぱに書いたので、詳しい手順は上を参考にしてね。

  1. 牛乳プリンを作り、容器に注いで粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして固める
  2. みかんゼリーを作り、粗熱がとれるまで待つ
  3. 粗熱がとれたら、スプーンに伝わらせるようにして牛乳プリンの上にゆっくりと注ぐ
  4. 冷蔵庫に入れて冷やして固めたら、完成♡見た目も可愛い2層ゼリーができました

2層みかんゼリーだと冷やしたり、粗熱をとったりで、時間が倍かかる。でも見た目がキレイだし、娘も喜んでくれたよ♡

お友達を呼んだり、手土産にもっていく時には、2層みかんゼリーがおすすめです。まぁ、chayoはそんな機会は、ほとんどないけど。

2層みかんゼリーを上手に作るポイントは?

実は、chayoはちょいと失敗。みかんゼリーの粗熱をとってから、牛乳プリンの上に注ぐ。

その時に粗熱をとるのが待てなくて、まだ熱いうちに注いだから、牛乳プリンが溶けてみかんゼリーに混じっちゃったんです。

上の写真の角度を変えると、こう。分からないように上の写真を撮ってみたけど、よく見るとバレているか(苦笑)

ってことで、みかんゼリーはしっかりと粗熱がとれてから、牛乳プリンの上に注いでね!

シワシワみかんで作る濃厚みかんゼリーの作り方まとめ

食べると微妙なお味のシワシワみかんでも、果汁だけを絞り、それでゼリーを作れば、美味しいみかんゼリーに大変身!

爽やかで、口当たりも滑らか。「コレ、本当にしわしわみかん?」ってくらい、澄んだお味。

牛乳プリンとの相性もバッチリで、みかんと牛乳プリンの甘いお味がマッチしています♡

1回でみかん8~9個を使うから、シワシワみかんの大量消費になるのも嬉しいポイント。

しかもミカンの他には、材料はゼラチンと牛乳と砂糖だけだから、材料費も安い。簡単に作れて、子供のオヤツになって、最高です(*^-^*)

みかんはそのまま食べるのが一番!でもシワシワみかんになってしまったら、工夫して美味しく食べましょー!

こちらにゼリーの他にも、美味しく食べれるレシピを紹介しています。果汁100%ジュースは最高ですよ(*^-^*)