こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。
田舎へ移住して、ド古いけど庭付きの家に住み始めたら、chayoの中でハーブ熱が盛り上がって、衝動買いしたレースラベンダー。
そのレースラベンダーの特徴と、育て方。併せて、そだレポと増やし方、使い方を紹介します。
レースラベンダーの特徴
レースラベンダーの特徴は、何といっても、この葉の形。レースのように切り込みがあって、特徴的な形をしています。
またラベンダーでも、レースラベンダーは香りがしません。
イングリッシュラベンダーとフレンチラベンダーを育てているけど、香りを比べると、chayoの印象はとしては香りの強さは、
「イングリッシュラベンダー > フレンチラベンダー >> レースラベンダー」。
他にもハーブとしての効能は少なく、見て楽しむ観賞用ですね(‘ω’)ノ。
レースラベンダーの育て方
レースラベンダーは苗を買ってきて育てるのが、一般的。
園芸店で売っていたのを、chayoも苗を買ってきました。苗は3~5月に植え付けます(‘ω’)ノ
レースラベンダーは高温・多湿に弱く、西日が当たる場所はNG。水はけのよい場所に植えてください。
特に梅雨時期には湿度が高いので、軒下に入れたり、大胆に剪定しておくなどの工夫が必要ですよ。
乾燥気味に育てるのがポイントですね。
ちなみに寒さも苦手で、少しデリケートです。
レースラベンダーの苗からのそだレポ
レースラベンダーは寒さに弱い。越冬は鉢上げが良いよ!
レースラベンダーを調べてみたら、寒さには弱い種類。
0℃以下では枯れることがあるから、越冬するには鉢上げしておくのが良いとのこと。
ちなみにchayoは耐寒性が弱いジャスミンやレモングラスなんかは、鉢上げして室内で越冬させたら、成功しました(*^-^*)
レースラベンダーの増やし方。挿し木で増やすのがおすすめ!
レースラベンダーを増やすには、挿し木がchayoのオススメ!
「種まき」もあるけど、花が咲くまで1年以上かかると聞いたので、やってません。尚、株分けはしないです。
chayoは園芸初心者でも、挿し木に成功。意外にできるもんです。
詳しい挿し木のやり方は、下記を見てくださいね。失敗しない、成功するコツも紹介しています(‘ω’)ノ
少ししか増えてないけど、それでも憧れのラベンダー畑に一歩近づいてます(*^-^*)
レースラベンダーをドライにする方法と、使い方
ラベンダーは風で揺れると、とってもいい香り。
花は可愛いし、見て楽しんでも良いけど、貧乏性のchayoは、何とかして使いたい思ったので使い方をまとめてみました。
レースラベンダーは1年目で、ヒョロヒョロだったから利用できずに終わっちゃったけど、フレンチラベンダーはうまく増やせられたので、使ってます。
ドライにしてから、ラベンダーチンキを作ってラベンダー化粧水を作ったり、ボディースプレーにしたり。他にもラベンダークリームを作ったりしてます(*^-^*)
レースラベンダーを育てた感想
レースラベンダーは、フレンチラベンダーと比べて、最初は元気がなかったし、花の香りが弱かった。
でもだんだんと元気になるにつれて、9月ころから咲き始めた花は、3月の頃と比べて、香りも強くなりました。
ただ他のイングリッシュラベンダーとフレンチラベンダーと比べると、断然弱いけどね。
また6月の梅雨時期には蒸れて、中が黒くなったけど、大胆に剪定したら回復したし、心配した夏の酷暑も毎朝水やりをしたら、なんとか耐えてくれました。
「ラベンダーだから寒さに強い」と思って、対処しなかったから、冬に枯れてしまったのが本当に残念!
もっとしっかり越冬準備すればよかったと後悔です(´;ω;`)ウゥゥ
尚、実はレースラベンダーは、イングリッシュラベンダーと間違えて衝動買いしました。
だって、某園芸店で「イングリッシュラベンダー」と表示されていたんだもん!
それで冬にも強いと思って、対策をしなかったら、枯れてしまったというオチ。
頼むよ、園芸店さん。素人には、分かりっこないよ!っていうか、この後、園芸店の札を信用しなくなりました。
ちなみにラベンダーに憧れたのは、よくあるパターンで、「富良野に旅行した時に見たラベンダー畑が忘れらなくて」です。あれは素敵だったな~(*ノωノ)
ラベンダーの種類
ラベンダーにはレースラベンダー以外にも、下記の種類があります。
- イングリッシュラベンダー (コモンラベンダー)
- フレンチラベンダー (ストエカスラベンダー、スパニッシュラベンダー)
- フリンジドラベンダー
同じ時に買ったフレンチラベンダー(上の左写真)は、ウサギの耳のような花が咲くラベンダー。
耐暑性があるし、越冬もできて、育てやすい。挿し木も成功して、小さいながらもラベンダー畑ができてます。
初心者にはこちらのラベンダーが、オススメですよ~(*^-^*)