こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

田舎へ移住して、ド古いけど庭付きの家に住み始めたら、chayoの中でハーブ熱が盛り上がって、衝動買いしたレースラベンダー。

そのレースラベンダーの特徴と、育て方。併せて、そだレポと増やし方、使い方を紹介します。

レースラベンダーの特徴

レースラベンダーの特徴は、何といっても、この葉の形。レースのように切り込みがあって、特徴的な形をしています。

また四季咲きなので、条件さえ合えば、冬でも咲いてくれます。

またラベンダーでも、レースラベンダーは香りがしません。

イングリッシュラベンダーとフレンチラベンダーを育てているけど、香りを比べると、chayoの印象はとしては香りの強さは、

「イングリッシュラベンダー > フレンチラベンダー >> レースラベンダー」。

他にもハーブとしての効能は少なく、見て楽しむ観賞用ですね(‘ω’)ノ。

レースラベンダーの育て方

レースラベンダーは苗を買ってきて育てるのが、一般的。

園芸店で売っていたのを、chayoも苗を買ってきました。苗は3~5月に植え付けます(‘ω’)ノ

レースラベンダーは高温・多湿に弱く、西日が当たる場所はNG。水はけのよい場所に植えてください。

特に梅雨時期には湿度が高いので、軒下に入れたり、大胆に剪定しておくなどの工夫が必要ですよ。

乾燥気味に育てるのがポイントですね。

ちなみに寒さも苦手で、少しデリケートです。

レースラベンダーの苗からのそだレポ

3/28 レースラベンダー5苗を衝動買い(右側がレースラベンダーで左がフレンチラベンダー)。プランターに植えました
4/25 元気がなかったから、株元にマルチ 5/20 ちょっとづつ大きくなってきた
6/9 ちょっとづつ大きくなり、葉が増えてきた 7/7 長雨の影響で、葉が黒くなっていたので、この後に大胆に剪定しました!
10/13 暑い夏をを超えて、大きくなったので、畑に植えました!併せて越冬準備で、根元にマルチをしたよ 春を迎えるころ、枯れてしまいました… (悲しくて写真なし)

レースラベンダーは寒さに弱い。越冬は鉢上げが良いよ!

レースラベンダーを調べてみたら、寒さには弱い種類。

0℃以下では枯れることがあるから、越冬するには鉢上げしておくのが良いとのこと。

ちなみにchayoは耐寒性が弱いジャスミンやレモングラスなんかは、鉢上げして室内で越冬させたら、成功しました(*^-^*)

レースラベンダーの増やし方。挿し木で増やすのがおすすめ!

レースラベンダーを増やすには、挿し木がchayoのオススメ!

「種まき」もあるけど、花が咲くまで1年以上かかると聞いたので、やってません。尚、株分けはしないです。

chayoは園芸初心者でも、挿し木に成功。意外にできるもんです。

詳しい挿し木のやり方は、下記を見てくださいね。失敗しない、成功するコツも紹介しています(‘ω’)ノ

少ししか増えてないけど、それでも憧れのラベンダー畑に一歩近づいてます(*^-^*)

レースラベンダーをドライにする方法と、使い方

ラベンダーは風で揺れると、とってもいい香り。

花は可愛いし、見て楽しんでも良いけど、貧乏性のchayoは、何とかして使いたい思ったので使い方をまとめてみました。

レースラベンダーは1年目で、ヒョロヒョロだったから利用できずに終わっちゃったけど、フレンチラベンダーはうまく増やせられたので、使ってます。

ドライにしてから、ラベンダーチンキを作ってラベンダー化粧水を作ったり、ボディースプレーにしたり。他にもラベンダークリームを作ったりしてます(*^-^*)

レースラベンダーを育てた感想

レースラベンダーは、フレンチラベンダーと比べて、最初は元気がなかったし、花の香りが弱かった。

でもだんだんと元気になるにつれて、9月ころから咲き始めた花は、3月の頃と比べて、香りも強くなりました。

ただ他のイングリッシュラベンダーとフレンチラベンダーと比べると、断然弱いけどね。

また6月の梅雨時期には蒸れて、中が黒くなったけど、大胆に剪定したら回復したし、心配した夏の酷暑も毎朝水やりをしたら、なんとか耐えてくれました。

「ラベンダーだから寒さに強い」と思って、対処しなかったから、冬に枯れてしまったのが本当に残念!

もっとしっかり越冬準備すればよかったと後悔です(´;ω;`)ウゥゥ

尚、実はレースラベンダーは、イングリッシュラベンダーと間違えて衝動買いしました。

だって、某園芸店で「イングリッシュラベンダー」と表示されていたんだもん!

それで冬にも強いと思って、対策をしなかったら、枯れてしまったというオチ。

頼むよ、園芸店さん。素人には、分かりっこないよ!っていうか、この後、園芸店の札を信用しなくなりました。

ちなみにラベンダーに憧れたのは、よくあるパターンで、「富良野に旅行した時に見たラベンダー畑が忘れらなくて」です。あれは素敵だったな~(*ノωノ)

ラベンダーの種類

ラベンダーにはレースラベンダー以外にも、下記の種類があります。

  • イングリッシュラベンダー (コモンラベンダー)
  • フレンチラベンダー (ストエカスラベンダー、スパニッシュラベンダー)
  • フリンジドラベンダー

同じ時に買ったフレンチラベンダー(上の左写真)は、ウサギの耳のような花が咲くラベンダー。

耐暑性があるし、越冬もできて、育てやすい。挿し木も成功して、小さいながらもラベンダー畑ができてます。

初心者にはこちらのラベンダーが、オススメですよ~(*^-^*)