※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

大垣市(の飛び地)に住んでいるので、せっかくなので、大垣市名物の水まんじゅうを紹介。

私もチョイチョイ食べています。

店舗によって、いろんな味がありますよ。

水まんじゅうとは?

私が住んでいる岐阜県大垣市は、「水まんじゅう」の発祥の地で、これは夏の時期の名物。

葛を使った生地で、あんこをつつんでいる生菓子。

大垣市は、良質な地下水が豊富で、「水の都」と言われるほど。

明治時代にそんな名水を使って和菓子が作れないかと考案されたのが、水まんじゅう。

市内のいろんな和菓子屋さんで水まんじゅうを売っていて、各店の独自のもありますよ(*^-^*)

ママ

水まんじゅうは、冷やして食べると美味しいよ♪

大垣市名物水まんじゅう①宮崎屋

大垣市名物水まんじゅう②宮崎屋

家の近くにある和菓子屋「宮崎屋」の水まんじゅう。5個セット。

白と茶の2種類のお味。白のは、中があんこ。

黒は黒糖味で、中は白あん。私の好みは黒糖味♪

ママ

右手前の「荒磯」は、私が最近はまっている上生菓子。季節によって違うのが面白い!

おまけ)大垣市名物水まんじゅう③口福堂

東海地方のイオンモールなどでよく見かける口福堂にも、水まんじゅうが売ってました。

口福堂のは見た目もカラフルな上に、味もバラエティー豊か。

いかにも「夏にピッタリ!」って味で、サッパリと食べれました。私はラムネが好き。

愛犬

口福堂は、東海地方のイオンモールでよく見かけます。なんと全国で170店舗もあるとか!