こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。
日本全国で台風や大雨が発生したり、災害が頻発してます。
今はどこに住んでも大規模な自然災害が発生するか分からないし、家族を守るためには備えておくしない。
chayoも田舎暮らしを始めて4年ほど。何回か台風は来たし、半日ほどの停電を経験してます。
ってことで、台風や大雨といった災害の前にどんな準備をしているかを、今回まとめてみました。
しっかりと事前に準備して、災害に備えましょうね(‘ω’)ノ
ちなみに子供が産まれてから、こういう準備は意識するようになりました。ママは子供を守らないといけないからね!
[屋外編]台風が来る前の準備
- 軽いものは、納屋や室内に入れる
- 植木鉢は室内に入れる。入れられないものは、地面に置いておく(高い場所は倒れるかもしれないからNG!)
- 物干しざおの物干しは地面におろしておく
- 一輪車や物干しざお、自転車は地面に寝かせておくと安心
- バラとか背丈の高い植物は、軒下の風があたりにくい場所へ避難
古い家に住んでいるから、壁の板が台風で剥がれたことがある。心配な箇所は台風の前に補強しておくと良いよ!
[屋内編]台風が来る前の準備
- 買い物に行かなくて良いように食料を2-3日分準備。簡単に作れるレトルトを最低一食分は準備!
- おやつを準備
- ガス欠だったらガソリンを入れておく
- 窓や玄関の鍵を閉めておく
- 寒い時期なら、灯油を準備する
- 電池を準備しておく
- 停電に備えて充電池を満タンにする
- 携帯電話を充電しておく
- ラジオを準備
- 懐中電灯や灯りの電池を確認し、準備しておく
- ロウソクを準備しておく
- 雨戸を閉めておく
- 網戸がガタガタなら外しておく
小さい子供がいるなら、駄菓子をいろいろ準備しておくと良いよ
雨戸がない窓はカーテンをひく!
網戸がない窓は、もし窓ガラスが割れても飛散が防げるように、以下をしてね。
- カーテンをひく
- 窓に内側から養生テープを縁をグルっと貼って、中央をバッテンに貼ると、安心
- 窓に内側から段ボールを貼っておくと、安心 (寒い時には保温にもなるよ)
ちなみにご近所さんでは、窓に雨戸?っていうか、暑い板を釘で打ち付けている家もあるよ。
昔は今みたいなシャッター式の雨戸じゃなく、あぁいう雨戸だったのかな?
chayo家は古くて、リビングにさえ雨戸がない。だから毎回台風が来ると風の音がすごいし、窓ガラスが割れないかハラハラ。雨戸、大事!
今はこういう風に、後から雨戸を取り付けられるよ!
赤ちゃんがいるならストックの確認を!
赤ちゃんがいるなら、以下のストックを準備
- おむつ
- ミルク
- おやつ
- 離乳食
- お尻ふき
- ミルク用のお湯 (水筒に入れておくと安心)
いつでも避難できるように、ミルクとおむつ、哺乳瓶etcをまとめた外出バッグと抱っこひもを準備しておくと安心だよ。
避難場所の確認
避難場所をあらかじめ確認しておくのも大事です。いざ避難しようとして、慌てることになりかねないからね!
また家族で場所とルートを確認しておくのも大事。
「避難所、どこだっけ?」となるし、避難場所へ行く途中に低い道があると浸水している可能性もあるからね。
ちなみに東日本大震災で被災した友人は避難所にいたとき、旦那さんが友人を探すために避難所巡りをして探しに来たそうだよ(‘ω’)ノ
台風の準備のまとめ
台風が来るたびに、テレビやネットで情報を得ながら、毎回準備をしています。
自然災害には勝てないから、人は準備しておくことしかできない。だからあらかじめ、しっかりと準備をしようね。
準備をしても肩透かしのこともあるけど、その方が幸せ。予想だにしない被害になることだってあるからね。
また台風が来たら、その日は家に閉じこもって安全に過ごそうね。外出はしないのが基本です!
子供がいるなら、オヤツとビデオタイムがおすすめだよ!fuluとかnetflixとかの見放題は良い(*^-^*)
尚、台風により停電になったら、まずは断水に備えて水の確保は忘れずに!
半日ほどの停電を経験したけど、家電製品がほとんど使えないので、かなり不便でした。役立ったものを下記で紹介してます(‘ω’)ノ