※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。
今までアパート暮らしでは表札なんか出してなかったchayo家。営業とかが、しつこいからね。
でも田舎に移住し、一軒家に住み始めたのもあって、表札を作ることにしました。
表札って買うとお高いので、今回DIYで格安で作りました。作り方を紹介します。
表札をDIYするための材料
表札をDIYする道具
- 茶色のスプレー
- 防水スプレー
- ボンド
表札の作り方
表札のDIYのまとめ
今回100均の土台と、ネットで見つけたアルファベットの文字を使って、表札をDIYしました。
格安でできたし、手作り感あふれるいい感じの表札が出来て満足です。
ただ耐久性はちょいと疑問だけどね。
表札にぴったりのアルファベットはネットでポチッ!