こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。
お庭のグランドカバーとして育てているクラピアちゃん。芝よりも10倍以上も増殖が早く、しかも管理が楽で、お庭の雑草対策になるという優れモノ。踏むことで、キレイにもなる♡
これでお庭を緑一色にして、娘や愛犬ちゃんが走り回れるようにしたいと頑張って育ててます。
ちなみに私が購入したのはたった6株!それを地道に刺し芽で増やし、大きく成長させてからお庭に地植えを繰り返し、だいぶ広がったので、今回クラピアを育てた1年間をまとめてみました。
尚、買ったクラピアはK5。在来品種のS1,S2よりも、春の新芽が約2週間早く、冬の休眠開始(枯れ始め)は約2週間遅いから、年間では約1ヶ月ほど緑の期間が長く楽しめるとのことだよ。
もくじ
クラピアを植える準備として、庭の石とりに奮闘!
クラピアを植える前にやっておかないといけないことが。それは植えるお庭の準備。
特に我が家のお庭は、石が超みっちりなんですよ。ココ、上石津は昔から石が多い土地で、だから”石”が地名にも使われているほど。だかか他の家でも、雑草対策として石はよく使われているよ。
でも夏の照り返しがキツイんで、クラピアを植えることにしたんだけど、これじゃぁ、さすがのタフなクラピアちゃんも植えないレベル。だって、ちょっとクワでかいてみたら、御覧の通り。すごい石だらけ!
石をどける!
途中でトンボレーキというアイテムを加え、これでがっつりどかす。また凹凸がすごいから、これで平らにも!
石はこれだけどけたよ!でもこれでも、一部。いったいどんだけあるんだ…
石だけでも大変なのに、厄介だったのが根っこ。なんかねー、根が深いツルが多いんですよ。ササ?で、これらをパパリンが頑張って、どけてくれました。感謝、感謝♡(←ちょっとやっただけで私は手にマメができて、戦力外通告)。
クラピアを植える場所ができた!
これらをやって、ようやくクラピアを植えられるスペースを作っていったよ。ちなみに写真の奥が石&根っこをどけて、トンボレーキでならし、更に土を加えて整備した場所ね。手前の手つかずと比べると、頑張ったな~って思うよ、本当。尚、メーカー推奨は15cmの深さまで土を耕すだけど、とても無理なんで表面だけね。
そして整備した場所に、クラピアを地植えしていくことに!
プランターでクラピアを成長させ、刺し芽して増やす!
お庭の石とりと同時並行でやっていたのが、買ったクラピアちゃんを刺し芽で増やすこと。今回、我が家が買ったのは、6株のみ。だってクラピアちゃんは1株540円とお高いんだもん。
お庭が奥行2mで幅5mくらいだから…
- 2m×5m=10㎡。
推奨は1㎡あたり4株だから、推奨ではクラピア40株必要。そうすると…
- 540円×40=21,600円
うん、高い!無理!!ってことで、今回クラピアちゃんを刺し芽して増やすことにしたのです。名付けてケチケチ作戦!(←そのまんま)
買ったクラピアを、プランターに植えて成長させる
これをプランターに植える!最初から株分けしている猛者もいたけど、失敗が怖いから、まずはそのままドンと植えました。
すると、クラピアちゃん、驚異的な成長力!植えてから約1カ月でこんなに大きく!これでも既に何度か刺し芽するために、ランナーを切られているのに、だよ。まさにビックリの成長力!
プランターに植えた直後 | 33日後にはこんなに大きく! |
クラピアの刺し芽に挑戦!
次にクラピアちゃんが大きくなったから、刺し芽をして増やすことに。刺し芽のやり方はコチラ。
- 根っこが付いているランナーを、ハサミで切る
- ランナーをポッドに植える
- 水をたっぷりあげる
水は2週間ほど毎日あげてね。クラピアは乾燥に強いけど、ちゃんと根付くまでの2週間は水やりが必要で、これをやらないと、いくらランナーが大きい子でも枯れちゃうよ(←水やりを忘れて、枯らした過去あり)。
刺し芽するときは、必ず根っこ付きのランナーを土ごとポッドやプランターに植えてね。ママは何度か刺し芽をしたんだけど、根っこなしのランナーだと枯れやすいって言っていたよ。だから必ず根っこ付きのランナーで!!
刺し芽したクラピアを大きくし、地植えする
クラピアを刺し芽してどんどん増やしながら、それらを育てて、大きくしたよ。目安としては、買ったクラピア程ね。
途中からはポッドじゃなく、プランターに直接植えるようにしたけど、流れとしてはこんな感じ(”ω”)ノ
- 刺し芽した子をプランターに植える
- プランターで大きくなるまで育てる
- お庭に地植え
クラピアを地植えしたら、ビックリするほど広がった!
さて、お庭の石とりも進み、クラピアも大きくなったので、クラピアが到着してから1カ月ちょっとで念願のお庭に地植え!すると、予想以上に早く広がっていったよ!だって、見て。あっという間にお庭が緑色に♡
もちろんプランターで大きくなった子を、どんどん地植えしているよ!(^^)!
本当、クラピアちゃんの驚異的な成長中により、リビング目の前のお庭はビックリするほど広がりました!クラピア万歳!!
ってことで、今度は奥の場所にも植えはじめたよ!(パパリン特製バーベキュー台の手前と隣の、水撒かれている場所)
でもこの場所、実は石とりが間に合わず、生来の面倒くさがり屋もニョキニョキ芽生え、徐々に”まぁ、大丈夫か~”と、まだまだ石や根っこが多いのに、植えちゃった。だから育ちがかなり悪ままに冬枯れ突入へ。ごめんよ、クラピアちゃん。そしてがんばれ、クラピアちゃん!!
休眠していたクラピアが3月に芽生えた!
3月に入り、朝晩は寒くてファンヒーターが手放せないけど、日中は徐々に暖かくなってきた頃。クラピアちゃんはまだまだ冬枯れしていているけど、草むしりをしていて、ふと庭の隅を見ていたら、なんとクラピアちゃん、芽生え始めていたーー(赤矢印付近)!!
よかった~。冬も”休眠しているだけ”とは知っていても、ちゃんと春に芽生えるかが、ちょっと心配だったからね(´▽`) ホッ
その後もどんどん芽生え、4月中旬にはこんな感じに。それにしてもこの1年で、クラピアが本当に広がったな~。感無量だよ!
スポンサーリンク
クラピア育てでビックリ&失敗集
クラピアちゃんはとっても成長力あるし、こっちがヒクくらいタフ。だって、刺し芽で何度か枯らしちゃって、”もう駄目だ…”と思っていても、水をあげつづけていたら、回復したことあるもん。それは、それは、想像以上のタフさです。
それでもそんなタフなクラピアちゃんなのに、結構失敗しちゃってます。
刺し芽したら、半分が撃沈!
一番最初にやって痛い目にあったのがこれ。原因は根っこをついた子で刺し芽しなかったこと。諦めながら、水をあげ続けていたら、約半分の子は奇跡の復活を果たしたよ。
でもそれからは、ちゃんと根っこがついている子を刺し芽するように。そうしたらほぼ100%刺し芽が成功!
5/5挿し芽の翌日。みんな元気なし… | 5/19 約半分の子が奇跡の復活!(赤丸の子) |
キノコが生えた
最初はびっくりしたけど、どうやらクラピアは育てていると謎のキノコ(2種類)が生えるらしい。プランターでも地植えでも。これはどうしようもないんで、とにかく抜く!もちろん怖いので食べないよ。尚、抜いたキノコをクラピアの上に置いておいたら、その周りにキノコが生えちゃった。…菌糸とんだ?
半円状に一部枯れた
夏めちゃくちゃに暑かった次期に発生したのが、コレ。半円状に一部枯れちゃいました。ネット情報では、
- 肥料不足(←肥料を本来は定期的に撒くとのこと。今まであげていなかった)
- よく踏むため
本来クラピアは踏んだ方がよいんだけど、夏の間は踏むと枯れちゃうこともあるとのこと。なので、なるべく歩かないように気をつけるようにし、化成肥料をまいて様子を見ていたら、徐々に緑の葉っぱが出てきて、回復したよ。
刺し芽した子の葉っぱが、黄色に!
数日帰省し、家に帰ってきて、あら、ビックリ。葉っぱ黄色くなってました。帰省中は、お水を撒けないのはしょうがないけど、ポッドをアスファルトの上に置いていたのがNG。アスファルトの照り返しは、半端ない!
慌てて大量にお水を撒いて、土の上に置いたら徐々に元気になったよ!
クラピアの上にプランターを置いたらヒョロヒョロに(´;ω;`)ウッ…
クラピアの上にプランターを置いていたら、あら、失敗。プランター3つを置いていた部分が、ホラ、こんな風にくっきりと黄色なっちゃった。
拡大するこんな感じ。もやしみたいにヒョロヒョロ…( ;∀;)
慌ててプランターをどかして、肥料とお水をあげて、様子を見ていると、何とか回復しました(´▽`) ホッ。もやしっ子が元気になったというよりも、他の子がそのスペースに向かって成長して、リカバリーした感じですな。
プランター置いていた部分がくっきり! | 13日後。だいぶ目立たなくなってきた! |
せっかく買った土が、雨で流れた
最初のころは地植えするとき、買ってきた土を足していたんですよ。我が家のお庭は石だらけなんで、石をどけたら地面が下がっちゃったからね。
でもね、せっかく買った土も雨で大部分が流れちゃいました(;´Д`)だから植える前に土を足すなら、買ってきた土じゃなく、痩せた土で充分です。畑が近くにあるなら、その土がいいよ。もったいない!!
尚、クラピアが地面を被覆してからは、土の流失は減ったから、クラピアが被覆してから土を足すのがおすすめ!クラピアは丈夫だから、被覆してから土をかぶせて生き埋め状態にしても、ちゃんと生えてきたしね(詳しくはこちらを)。
地面が凸凹になった
トンボレーキで地面をならしても、クラピアを植える時に穴を掘るんだけど、深く掘りすぎたり、浅すぎたりして、結局は地面が凹凸になっちゃった。素人には難しいもんですな。
違うよ。俺はちゃんとトンボレーキでならして、地面を平らにしてから植えたのに、ちゃよがならさずに適当に植えたから、こんな凸凹になったんだよ!
…ごめんなさい、そのとおりです。
プランターで大きく成長させすぎて、地植えする時に苦労した
プランターで大きく成長させている時の事。ちょっと気を抜くと、あっという間に成長するクラピアちゃん。ふと見たら、こんなふうにプランターが緑一色に!
”クラピアの絨毯だ~♡”と喜んでいたけど、実際に地植えしようとしたら、当たり前だけど、こんな大きいの植えるのは大変です(-_-;)
だって、この子をドンと植えられる穴を掘らなくちゃいけないんだもん。しかも穴掘った後も、こんなに大きいとプランターから出すのも一苦労だった。だから、あんまり大きくないくらいで、地植えした方がいいよ!
まとめ
こうしてみると、1年でクラピアが本当に成長したなぁ~。たった6株からスタートしたけど、手間と意地で頑張りました!でもまだまだ広がってほしい箇所はいっぱいなんで、手入れしつつ、これからも増やしていきます(*^^)v
我が家のように石がみっちりという過酷な環境でも、クラピアはちゃんと育っているし、成長も早いから、本当にクラピアを選んでよかったな~。
ちなみに”刺し芽をいっぱいすると、早く広がるよ~”と、他のクラピア先駆者さんが言っていたけど、本当だよ。刺し芽をいっぱいした方が、数が増えるから、早く広がる!もちろん我が家みたいに石みっちりだったら、ちゃんと整えなくちゃいけないけどね。
あ~、早く愛犬ちゃんと子供と一緒に、お庭で遊びたいなぁ~(※ムカデ&マムシに要注意!)。
最初の頃の写真が出てきたんで比較してみたら、1年で本当に広がったと実感!まさにビックリの成長力です♡
さて、2年目も更にクラピアちゃんが広がるように頑張ります!!あっ、その為にも石とりしなきゃ…雑草も抜かなきゃ…(*´Д`)。まぁ、ほどほどに楽しんで庭仕事やっていきまーす♪