冷凍庫を買ったら、食料の買い溜めできて便利!実感したメリットとデメリット

こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

前々から欲しかった冷凍庫を買ってみたら、買い物回数が減らせてとっても便利なので、紹介します。

田舎暮らしでスーパーが遠い人や、家庭菜園をしている人に、特におすすめです。

買い物回数を減らすために、メモ作って工夫している点も紹介します♪

買った冷凍庫は?

冷凍庫にはいろんなタイプがあるけど、霜とり不要で、前開きタイプのをチョイス。

引き出しトレーが4段ある。開けたいトレーだけを開けれるから、他のトレーの冷気が逃げない。

それにトレーごとに「野菜」、「肉」、「梅」とわけれるし、透明だから何が入っているのかが見つけやすいのも気に入ってます。

ちなみに冷凍庫の上に電子レンジとか置けるよ。我が家はお菓子置き場で、娘が毎回チェックしてる(笑)

冷凍庫には上の扉を開閉する上開きタイプもあるが、ズボラなんで、中身が見えやすくて整頓しやすいタイプのを選びました

冷凍庫を買って分かったメリット

冷凍庫のメリット①スーパーへの買い物を減らせた

肉や魚を買いだめして冷凍できるので、今まで週2回だった買い物が、週1回に減らせました。

そのおかげで、スーパーまで車で片道30分かかるので、

  • ガソリン代が減った。節約できた!
  • 暑い時期や寒い時期にスーパーへ行く手間が減った! (←酷暑や雪の日では重要ポイント)
  • 自由時間が増えた
  • 買い物回数が減って、人との接触回数が減らせた (※コロナ対策)

冷凍庫のメリット②野菜や果物を大量に冷凍できる!

家庭菜園しているので、野菜が一度に大量に収穫できます。

日持ちができるジャガイモや玉ねぎは良いけど、できない野菜は、冷凍保存が便利。

特にミニトマトやピーマンはチョボチョボ収穫できるので、その都度ジップロックで冷凍保存してます。

尚、梅シロップが大好きで、今まで梅が冷凍庫を占領していて、他の物が入らなかった。

でも冷凍庫を買ったことで、野菜やシソジュース等、今まで諦めていたものが冷凍できます♪

果物も冷凍保存できるよ。イチジクは未熟なうちに収穫して冷凍し、コンポートにして楽しんでます

田舎暮らしで自然の恵みがある人や、家庭菜園している人におすすめ!

冷凍庫のメリット③食料のストックを増やせて安心できた

冷凍庫を買ったことで、特に肉のストックを増やすことできるようになりました。

そのおかげで、安心感がでました。

最近は豪雨とか豪雪とか自然災害が多いから、数日分の食料があるのは、安心できます。

また特売の時にいっぱいお肉を買えるようになったから、肉が安く買えます♪

その分、停電は怖い。もし停電して、冷凍庫に入れてるのが溶けたら…。停電が起きませんように!

冷凍庫を買って分かったデメリット

次に、冷凍庫を買ったことによるデメリットです。

冷凍庫を買ったデメリット①電気代がかかる

やっぱりこれですね、電気代。省エネタイプを選んでも、どうしても電気代は上がります。

特に2022年は電気代が高騰しているので、頭が痛いです。

でもスーパーへ行くまでのガソリン代を考慮すると、chayo家の場合はガソリン代の節約の方が大きいですよ(*^-^*)

冷凍庫を買ったデメリット②場所をとるし、音もする

スマートタイプの冷凍庫を買ったけど、場所はとります。

台所やリビングに置きたかったが場所がなくて、結局、廊下の奥に置きました。

そうしたら何気に音もして、隣が寝室だから、最初はその音にびっくりしました。でもまぁ、すぐ慣れたけど。

おまけ)買い物を減らすために○○を作っているよ!

冷凍庫を買ったことで、肉のストックを増やし、買い物を減らせるのが最大のメリット。

でも買い忘れがあると、買い物の回数を減らせない。

そこで買い忘れを減らすために、買い物メモをしっかりと作ってます。

献立をあらかじめ1週間分決めて、それに併せて買い物メモを作り。肉や魚は買う量(〇gや△匹)も書いてます。

メモ作りはぶっちゃけ面倒。でもメモを書かないと、買い忘れが起きるから、頑張って!

メモ作りをする前に、ママはしっかりと冷蔵庫の中身をチェックしてる。買い忘れと同時に、余分な物を買わない防止にもなるよ

買い物メモを作る際の注意点

今までの経験上、メモを忘れやすい上に、買い忘れると大変なのが、

  • 調味料
  • トイレットペーパー
  • 洗剤
  • シャンプー
  • 生理用品
  • 子供の学習用品

これらを忘れて、スーパーやコンビニへ急いで行ったことが何度もあるから、気をつけて!

生理用品は予定よりも早く来ることもあるし、買い忘れると大変。しかもふだん買い物してくれるパパリンには頼みにくいから注意してます

子供の学習用品の買い忘れにも気をつけて!

ノートとか鉛筆とかの子供の学習用品にも、注意してます。我が家の娘はこうだから、

ママー、ノートがあと1ページしかないよー (新しいノートをちょうだい)

…。(買い物前に言ってくれたら)

しょうがないのでママがマメにチェックし、ストックしてます。

100均のホワイトボードはおすすめ!

100均のホワイトボードを2つ愛用。1つは冷凍庫に貼って、肉のストックを書いてる。

もう1つは冷蔵庫に貼って、献立を書いてるけど、これが特に重宝。

買い物メモ作りのときはもちろん、夕食作りの前にも「今日の晩御飯、何だっけ?」とならないよ (←物忘れが激しくなった40歳代)。

買い物後にも、どの肉を冷凍すれば良いのかが分かる。

さらに夜に冷凍庫から肉を出して、翌日の晩御飯用の肉を解凍してるけど、その忘れ防止にもなります。

娘がホワイトボードのメニューを見て、「今日はハンバーグ?楽しみ!」etcとチェックするようになりました(笑)

よく作るメニューのマグネットを作ったら、更に便利。マグネットも百均だよ♪

100均のキッチン便利グッズをまとめたよ。100均は主婦の味方だね!

冷凍庫を買ってみて実感したことのまとめ

冷凍庫を買ったおかげで、肉や魚、野菜etc、いろいろ冷凍できるようになりました。

特に田舎暮らしでスーパーが遠い人や、家庭菜園をしている人に、おすすめ!

今まで冷蔵庫の冷凍スペースでは足りなかったので、マジ重宝してます。

ただし「冷凍庫を買った」だけでは、買い物回数を減らせないから、自分で工夫してね(*^-^*)

chayo