ラベンダーの葉の利用方法。風呂に入れたら、香りが弱くて失敗! 2018年12月3日 5644PV ハーブを利用する ガーデニング 育てているラベンダーを冬に向けて剪定したら葉が大量にあまりました。 捨てるのがもったいなくて、「何か利用できな・・・ 続きを読む
育てているハーブ一覧。将来はハーブガーデンを作ろう! 2018年12月2日 756PV ハーブを育てる ガーデニング 田舎に移住したら土地はあるが、野菜を作るとサルに喰われてしまう。そこでサルにとられないし、以前から興味があった・・・ 続きを読む
セントジョーンズワートの育て方、越冬の仕方、増やし方、使い方をまとめたよ! 2018年11月23日 4564PV ハーブを育てる ガーデニング 私の中でハーブ熱が盛り上がって、抗ウツ作用があるセントジョーンズワート(和名セイヨウオトギリソウ)の苗を見かけ・・・ 続きを読む
セントジョーンズワートは冷凍保存がドライよりも手軽だよ! 2018年11月20日 1063PV ハーブを利用する ガーデニング 育てているセントジョーンズワートは、抗うつ作用もあるし、寝つきも良くしてくれるありがたいハーブ。毎回収穫するの・・・ 続きを読む
ドラゴンフルーツの育て方、種とり、越冬の仕方、食べ方をまとめたよ! 2018年11月19日 3285PV ハーブを育てる ガーデニング 職場の同僚からお土産として貰ったドラゴンフルーツ。面白い味だったのもあって、食べているときに「種を植えてみよう・・・ 続きを読む
収穫したセントジョーンズワートのハーブティーの淹れ方。 2018年11月16日 2479PV ハーブを利用する ガーデニング 抗ウツ作用があるセントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)の苗を育ててます。 そこで自家製のハーブティーを・・・ 続きを読む
レモンバームの育て方、越冬の仕方、増やし方、使い方をまとめたよ! 2018年11月12日 4375PV ハーブを育てる ハーブを利用する ガーデニング 苗から育てているレモンバームの育て方をまとめます。あわせて使い方、増やし方を紹介します。 これからゆるゆると更・・・ 続きを読む
ローズマリーの越冬準備のやり方。無事に越冬できました! 2018年11月9日 6005PV ハーブを育てる ガーデニング ローズマリーはほったらかしでも育ってくれるけど、冬に枯れてしまうことがある。 そこで今回は越冬準備を調べたので・・・ 続きを読む
レモングラスの育て方、越冬の仕方、育てぽのまとめ。収穫、使い方、効能も紹介 2018年11月7日 3175PV ハーブを育てる ハーブを利用する ガーデニング ハーブ熱が盛り上がって、レモングラスの苗を衝動買いしてから育てています。 レモングラスは葉を触るとレモンの香り・・・ 続きを読む
レモングラスの越冬のやり方。地植えと鉢植えの両方で越冬成功したよ! 2018年11月7日 2293PV ハーブを育てる ガーデニング レモングラスを育てているけど、レモングラスは熱帯地気が原産で、寒いのが苦手。耐寒気温は5℃以上で、越冬が難しい・・・ 続きを読む