こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

「セージは殺菌作用が強くてうがいに良い」と聞いたので、のどが痛い時に、濃い目のセージのハーブティーを作ってうがいをしてみたら、これが当たり。

とっても楽になりました。うがい前は声が出なかったのに、何度かうがいをしてみたら、しゃがれた声が出せたほど!

ありがたくて、何度もセージでうがいをしてました。

それ以来、chayo家では、ちょっと喉がイガイガするときには、セージやタイムのハーブティーでうがいをするのが定番です。

ってことで、今回はセージ&タイムのうがい薬を紹介します。

ちなみに既に書いたけど、うがい薬といっても、濃い目のハーブティーです(‘ω’)ノ

市販のうがい薬と違って、間違えて飲んでもOK!飲み込んでしまうことが心配な子供にも、使えます。

しかもchayo家はハーブを無農薬・無化学肥料で育てているから、さらに安心です(*^-^*)

ママ

飲まずにうがいだけなら大丈夫だと思うけど、一応、妊娠中&授乳中の人、てんかんなどの持病がある人、子供は注意してくださいね



セージのうがい薬の作り方

作り方っていうほど、おおげさなもんじゃないです。なんせ「濃い目のハーブティー」だからね(`・ω・´)

  1. お庭からセージをとってくる
  2. 葉だけをとって、水でササっと洗う
  3. ポッドに入れて、お湯を注ぐ
  4. 蓋をして5分蒸らす
  5. 葉を濾して、出来上がり!熱々だと、うがいできないから、氷で冷やして適温にしてね。

超簡単だけど、でもこれでウガイするとノドがすっきりするよ~。

尚、最初口に含んだ時はあまりの清涼感にびっくりして、吹き出しちゃった。まさに強力ミントって感じです( ゚Д゚)

濃い時は、水で薄めて調整してね。

うがい薬は、ペットボトルに入れておくと便利だよ!

chayoはうがいをしやすいように、常温で冷ましてから、500mlペットボトルに入れて、冷蔵庫で保存。

うがいする時にコップに注いで、うがい薬として使ってます。

ただし日持ちはしないから、1~2日ほどで使い切ってね。

セージは生でもドライでもOK!

うがい薬に使うセージは、生でもドライでもOK!

ただ生よりもドライの方が効能が高いから、できればドライの方が良いよ。

また風邪が流行する冬にはセージが冬枯れしているから、chayoは春~秋にセージの葉を収穫してドライにして保存してます(‘ω’)ノ

収穫して水でササって洗って、ボールか何かに入れて、数日乾燥させておけばドライハーブが簡単にできるよ。詳しくは下記をみてね(‘ω’)ノ

タイムも、うがい薬に良いよ!

実は、うがい薬としてハーブの本で紹介されていたのは、タイム。

それをchayoは間違えてセージで作ったんだけど、作ってみたらあまりにもよかったから、暫くはセージでうがいをしてました(笑)。

でもその後に、本にあるようにタイムでうがいをしてみたら、タイムも良い!

セージよりも清涼感は少ないけど、穏やか。特にchayo家はレモンタイムだからか、ほんのりレモンの香りがします。

保育園の娘には、タイムの方がよさそう。セージだと強力だからね。

うがい薬の作り方もセージと同じで、葉をポッドに入れて、お湯注いで、5分蒸らしただけ。「濃い目のハーブティー」です(‘ω’)ノ

セージとタイムのブレンドが、うがい薬としておすすめ!

セージだと「スッキリ~」っていう爽快感はあるけど、刺激が強い気もする。

だからchayo家は、セージとタイムをブレンドして、うがい薬にすることも。

その方がタイムの穏やかさもあって、うがいがしやすいからね。尚、ブレンド量はお好みでね(‘ω’)ノ

もちろんどちらかしかないときは、どちらか一方でもOKです!

セージとタイムの効能

遅くなったけど、セージとタイムの効能です。

セージは強い殺菌作用・抗ウイルス作用があることで、有名なハーブ。

セージは英語で、イタリア語ではサルビア(Salvia)。

サルビアの語源は、ラテン語でSalvers(治療する)からと言われるほど、昔から治療に用いらてきたハーブなんですよ。

またタイムは、実はハーブの中で一番殺菌力が強いんです。

タイムに含まれる3大成分のチモール、カルバクロール、ボルネオール。この3つ全ての成分があるハーブは、タイムだけだからね!

だから殺菌作用の強いセージとタイムは、うがい薬としてぴったりだよ(‘ω’)ノ

ハーブのセージとタイムのうがい薬のまとめ

のどが痛い時。のどがイガイガする時。のど風邪をひいて、声が出せない時。

そんな時には、セージ&タイムを濃い目に入れたハーブティーで、うがいするのが、おすすめ!スッキリしますよ~♡

なんといっても、chayoはヒドイのど風邪で、声が出なかったのに、セージで何度もうがいしたら声が出なかったほどだからね。

それ以来、「ちょっと喉がイガイガするな~」って時に、セージやタイムでうがいしています。

ハーブティーだから、作るのも簡単だしね♪

しかもchayo家はセージとタイムを庭で育てているから、気軽に使えるのも嬉しいところ。ぜひ、お試しあれ!

尚、風邪の本番は秋冬。でも冬は残念ながら、ハーブが枯れてしまう時期。

だからジャンジャン生えている春~秋に、ドライにして保存しておくのがおすすめです。

特に2021年は新型コロナウイルスが流行していて、8月現在、日本では第2波に襲われています。

ただの風邪との違いが分からなくてぶっちゃけ怖いから、健康のためにも、うがいを頑張ります。

そして秋&冬に備えておきます!ちなみにドライにするのが面倒なら、冷凍保存でもOKだよ。

またうがい薬を作るのが面倒な人は、セージチンキやタイムチンキを作っておくのもおすすめ!

コップに水を入れて、セージチンキやタイムチンキを数滴加えるだけで、うがい薬のできあがり♪楽ちんだし、これでうがいしてもスッキリしますよ~♡

ハーブを育てていない人は、こちらのハーブティーを常備しておくのも、おすすめ!セージはハーブティーとしては微妙かもだけど、うがい薬にぴったりだよ!

また喉が痛いとき、同じく殺菌作用が高いシソをジュースにしたシソジュースをがぶ飲みしていたら、だいぶ楽になりました。

だからシソジュースもおすすめです!ちなみに両方とも殺菌作用が強いから、赤しそも青しそ、どちらでもOK。